「アクアマジックの利用を検討しているけど、評判はどうなんだろう?
「契約する前に実際の利用者の口コミを知っておきたい」
アクアマジックの利用を検討している方の中でも、事前に利用者の口コミ・評判を知っておきたい方も多いのではないでしょうか?
事前にアクアマジックの特徴や口コミは調べて納得しておけば、導入してからのギャップが少なく快適なウォーターサーバーライフを送れるはずです。
この記事では、ウォーターサーバーのアクアマジックの口コミ・評判や料金、そしてMizuCool編集部で実際に試してみたレビューなどを徹底解説していきます!
記事の後半では、お得にアクアマジックを始めることができるキャンペーン情報もご紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてみてください!
この記事を読むと分かること
- アクアマジックの特徴やメリット・デメリット
- アクアマジックをおすすめしたい人
- アクアマジックのいい口コミと悪い評判・実際に使用した感想
アクアマジックの4つの特徴
まずは、アクアマジックを検討する上でおさえておきたい基本の特徴4つをご紹介します。
アクアマジックは中京医薬品という医薬品会社が提供していることもあり、成分や衛生面に特にこだわっています。
なおかつ月額料金を非常に安く利用することアクアマジックOne-Wayなっとくキャンペーンができる貴重なウォーターサーバーですので、詳しく見ていきましょう。
アクアマジックの4つの特徴
- 月額料金が安い!500ml/54円から始められる
- 医薬品会社が作る2つのRO水で安全で美味しく飲める
- クリーンセイバーと年1回のメンテナンスで衛生面も安心
- 新規ご入会でギフト券+ボトル2本をプレゼント
特徴①:月額料金が安い!500ml/54円から始められる
アクアマジックの大きな特徴の1つは月額料金の安さです。
まず、アクアマジックのオリジナルブランド水「アクアマジック」(以下、オリジナルブランドのRO水については「アクアマジック」と表記)は12Lで1,296円、500mlあたり54円で利用する事ができます。
「アクアマジック」は定期配送契約のみクリーンサポート料として翌月以降に月額440円が発生しますが、サーバー代は完全無料で使用することができます。
水代を見ても勿論アクアマジックは格安で利用できるウォーターサーバーですが、ここではウォーターサーバーの中でも人気サーバー7社の諸費用込みの月額料金を比較してみました。
上記の表に掲載されている主要ウォーターサーバーの月額費用の平均は4,117円となっています。
この金額には水代やサーバー代、メンテナンス代など毎月必要な料金も含まれていますが、アクアマジックは3,024円~と平均値より1,000円以上安いことが分かります。
特徴②:医薬品会社が作る2つのRO水で安全で美味しく飲める
アクアマジックは先ほども触れました様に、株式会社中京医薬品という医薬品会社が運営しているため、特に成分にこだわった安心安全で美容や健康にもRO水が提供されています。
アクアマジックのRO水へのこだわりは強く、天然水のように自然の美味しさのままに提供するというよりは、「理想の形に調整した水」を提供しています。
より具体的に説明しますと、測定できるすべての汚染物質はゼロにし、美容にもよいミネラル成分を添加したり、飲みやすい様にPHまで調整してくれているのです。
アクアマジックで選べるお水は2種類あるので、後で詳しく解説していきます!
特徴③:クリーンセイバーと年1回のメンテナンスで衛生面も安心
アクアマジックのサーバーは、クリーンセイバーという抗菌カートリッジと年に1回のメンテナンスでずっと衛生的な状態を保ってくれる特徴があります。
毎日お水を入れっぱなしにしているウォーターサーバーの中の衛生面って心配ですよね。
アクアマジックでは、まず銀イオンが持つ殺菌力を活かしたクリーンセイバーが年中無休でサーバー内をクリーンに保ってくれます。年に1回のカートリッジ交換でサーバー内から菌が繁殖しやすい蛇口部分まで殺菌し続けてくれる優れものです。
また、年に1回は、ウォーターサーバーの担当者が訪問して直接サーバーの清掃とメンテナンス、不良部分の交換などを行ってくれるので、安心してご利用頂けます。
特徴④:新規ご入会でギフト券+ボトル2本をプレゼント
アクアマジックでは、期間限定で新規ご入会プレゼントキャンペーンを行っております。
定期便でのご契約で、JCBギフト券3,000円分またはe-soda(イーソーダ)の本体に加えてボトルが最大3本計36Lがもらえます!
さらに、アクアマジックの水の種類である「沖縄の夢物語」に関しては、通常1セット2本で3,996円ですが、2セットずつ以上の定期購入で2セット目以降のお水は全て6%ずつ割引になります。
定期購入セット数 | 料金内訳 | 水代合計 |
---|---|---|
1セット(12L×2本) | ¥3,996 | ¥3,996 |
2セット(12L×4本) | ¥3,996+¥3,564 | ¥7,560 |
3セット(12L×6本) | ¥3,996+¥3,564+¥3,564 | ¥11,124 |
アクアマジックの2つのRO水の特徴と配送エリア
アクアマジックでは「沖縄の夢物語」「アクアマジック」という2つのRO水を提供しており、ここではそれぞれの特徴と配送エリアをご紹介します。
「沖縄の夢物語」の配送エリアは、北海道と沖縄、離島を除いた全国が対応エリアですが、「アクアマジック」は自社配送できる東海三県の一部に限定されているので注意してください。
この配送エリアの違いは、使用済みの空ボトルの処理方法によって違いが生まれています。
「沖縄の夢物語」は空になったボトルを自宅でペットボトルゴミとして処分できるワンウェイボトルを採用していますが、「アクアマジック」は空ボトルを回収するリターナブルボトルを採用しているため、対応エリアが東海三県に限定されています。
沖縄の夢物語|南国・久米島の海洋深層水配合
美容・健康効果が期待できる成分を多く摂取したい方は、「沖縄の夢物語」がオススメです。
「沖縄の夢物語」は、安全性の高い水に沖縄の離島・久米島沖合の海底約600mのところから汲み上げられた、海洋深層水から抽出された天然のミネラルがたっぷりと配合されたお水です。
天然ミネラルをたっぷり配合していることから硬度が55mg/Lと比較的高くなっていますが、そのことからも水に入っている成分は充実していることが分かります。
特にマグネシウムは13mg/Lとたっぷり含まれているので、美容を気にする方にもにもいい水と言えるでしょう。
硬度 | 55ml/L | pH | 7.3 | ナトリウム | 4.2mg/L | カリウム | 3.6mg/L | カルシウム | 0.5mg/L | マグネシウム | 13mg/L |
---|
アクアマジック|沖縄のミネラルを含むオリジナルブランド
「アクアマジック」は、ブランド名を冠したオリジナルブランドの水ですが、不純物をほぼ完全に除去した「純水」に沖縄で採取された天然濃縮ミネラルを理想的に付加したRO水です。
成分表で紹介できる4大ミネラル成分も充実していますが、更に70種類を超えるミネラル成分も添加されています。
健康によくて美味しさも実現できるよう調整された理想的なお水です。
硬度 | 33ml/L | pH | 7.2 | ナトリウム | 5.2mg/L | カリウム | 2.5mg/L | カルシウム | 1.5mg/L | マグネシウム | 7.0mg/L |
---|
アクアマジックのメリットとデメリット
それでは、ここではアクアマジックを利用するメリットとデメリットについて解説していきます。
公式サイトをさっと読むだけでは気が付かないところもありますので、ぜひ参考にしてみてください。
アクアマジックのメリット
アクアマジックのメリットは大きく下記の3つが挙げられます。
環境問題意識が高まる昨今、使用済みボトルの処理についても選択できるのは嬉しいですよね。
またアクアマジックの注文ノルマはゆるく、配送ペースの調整も柔軟に変えることができますし、必要なときに注文する都度注文に対応してもらうこともできます!
さらに、停電時でも常温水は使用できるため災害対策としても有難いサーバーです。
アクアマジックのメリット
- 注文ノルマがゆるく、配送ペースの調整が柔軟!都度注文もできる!
- 専用アプリから簡単に水の注文ができる
- 停電時にも常温水ウォーターサーバーとして使用できる!
- 選べるワンウェイとリターナブルでリサイクル派にも即廃棄派にも対応!
メリット①:注文ノルマがゆるく、配送ペースの調整が柔軟!都度注文もできる!
アクアマジックは基本的には定期購入となり毎月2本の注文ノルマがあるものの、年に2回までボトル配送を休止することができます。
また、オリジナルブランドの水「アクアマジック」であれば、必要になったときに注文する都度購入で利用することができ、2ヶ月で2本注文すればいいため注文ノルマは半減させることができます。
一人暮らしの方や水の消費量が少ないかもしれないと懸念されるご家庭には、とてもありがたい制度ですよね。
水の種類 | 注文ペース | 休止条件 |
---|---|---|
沖縄の夢物語 | 定期配送 毎月12L×2本以上 |
年2回まで配送休止無料 3回目以降はサーバー滞留代金¥1,100 |
アクアマジック | 定期配送 毎月12L×2本以上 |
年2回まで配送休止無料 3回目以降はサーバー滞留代金¥1,100 |
都度注文 2ヶ月で12L×2本以上 |
3ヶ月配送が休止された場合 サーバー滞留代¥1,100 |
メリット②:専用アプリから簡単に水の注文ができる
アクアマジックでは、24時間いつでも水の注文をすることができる専用アプリを提供しています。
アプリの操作も非常に簡単なので、アクアマジックの利用を考えている方はぜひダウンロードしておきたいアプリですね!
他のウォーターサーバーでは、ボトル注文のたびに電話をする必要があるメーカーもあるので、使い勝手の面からでもアクアマジックは非常におすすめです!
メリット③:停電時にも常温水ウォーターサーバーとして使用できる!
アクアマジックのウォーターサーバーは災害時など電気が使用できなくなった場合でも常温水を使用することが可能です。
アクアマジックは水ボトルをサーバー上部に設置するため給水に電力を必要とせず、停電時でも温水や冷水は使用できませんが、常温水であればそのままご利用頂けます。
つまり、アクアマジックを使用することで、自然と災害対策用の水を備蓄していることにもなりますね!
ただし、クリーンセイバーの銀イオンの殺菌力によりサーバー内部を衛生的に保ってはいるものの、水を長い期間滞留させておくと傷んでしまう可能性があります。夏場などは特に冷水ばかり使いがちですが、時には温水蛇口からも定期的に水を出すようにして水を循環させるようにしてください。
メリット④:選べるワンウェイとリターナブルでリサイクル派にも即廃棄派にも対応!
アクアマジックの「沖縄の夢物語」はワンウェイボトルを採用しているため、空になったらご自宅でペットボトルゴミとして処分することができます。
一人暮らしや家にスペースが少ない場合には、空のボトルがたまり邪魔になることもあるので、空ボトルをすぐに廃棄したいという方はワンウェイボトルの「沖縄の夢物語」の利用がオススメです。
一方、少しでも環境にやさしく空のボトルもリサイクルしたいという方は、東海三県の方限定になりますが、「アクアマジック」のリターナブルボトルをお選びください。
次回のボトルお届け時に空のボトルを返却し、ボトルを再利用してもらうことができます。
お水の種類によってボトルの廃棄・返却方法が決まっていますので、どのお水を選ぶか悩む際に検討してみて下さい。
水代(1セット24L) | 処理方法 | |
---|---|---|
沖縄の夢物語 | ¥3,996 | ワンウェイ |
アクアマジック | ¥2,592 | リターナブル |
アクアマジックのデメリット
続いてアクアマジックのデメリットについてご紹介します。
特に重いボトルの持ち運びが難しい方や2年以内に解約する可能性が高い方は他のウォーターサーバーを選ばれた方がいいかもしれません。
アクアマジックのデメリット
- 12Lのボトルの交換が大変
- 2年未満での解約違約金が高い!
- RO水「アクアマジック」の配送エリアは東海三県だけ!
デメリット①:12Lのボトルの交換が大変
アクアマジックのウォーターサーバーは、ボトルの交換の際に12Lもあるボトルをサーバーの上部まで持ち上げて行わなければいけません。
そのため、女性やシニア世代の方しかいないご家庭では少しボトル交換が負担になってしまう可能性があります。
サーバーの上部でボトルを交換するサーバーを選ばれた方の中では、ボトル交換が大変で使わなくなってしまったケースもありますので、一度同じくらいの重さの水を持ち上げてみるなどして検討されることをおすすめします。
デメリット②:2年未満での解約金が発生する
もう一つのアクアマジックのデメリットとして、解約手数料が発生する点を挙げることができます。
ボトルのタイプ | One-Wayボトル | Two-Wayボトル | |
---|---|---|---|
定期配送 | 都度注文 | ||
1年以内の解約 | 16,500円 | 16,500円 | 11,000円 |
2年以内の解約 | 16,500円 | 16,500円 | 0円 |
2年以降の解約 | 0円 | 5,500円 | 0円 |
多くのウォーターサーバーでは解約手数料は5,000円から10,000円程度なので、少し高額な部類と言えるかもしれません。
しかし、アクアマジックではウォーターサーバーの中では珍しく無料お試しができるので、契約後に後悔してしまう可能性は非常に低いでしょう。
デメリット③:RO水「アクアマジック」の配送エリアは東海三県だけ!
アクアマジックを始めようと思った際に、少々分かりにくいのは水の種類によって配送エリアが異なる点です。
3種類のRO水の中で、水代が最も安価なのは「アクアマジック」というオリジナルブランドですが、こちらの配送エリア東海三県に限られています。
もし東海三県以外にお住まいの方は、他にラインナップしている「沖縄の夢物語」を選ぶようにしてください。
アクアマジックをおすすめしたい人
ここまでアクアマジックの特徴やメリット・デメリットなどを詳しくご紹介してきました。
ここでは、ここまで解説してきた内容を総合的に判断して「アクアマジックをおすすめしたい人の特徴」をご紹介していきます!
アクアマジックをおすすめしたい人
- 美容や健康志向の高い方
- 注文ノルマが消費できるか心配な方
- 一人暮らしの方
- 料金を抑えたい東海三県にお住まいの方
おすすめな人①:美容や健康志向の高い方
まず、アクアマジックの一番の特徴は医薬品会社が安全と健康、美容を意識して成分を調整したRO水を提供している点でしょう。
RO水とは、天然水では取り除け切れていない可能性がある基準値以下のイオンやウィルス、放射性物質などをも徹底して取り除くことができるRO膜システムを通した純水です。
アクアマジックでは、さらにこの純水に沖縄や北海道の天然水から採れたミネラル分が配合されており美味しさと健康、そして美容にいい水に作り上げています。
おすすめな人②:注文ノルマが消費できるか心配な方
次にアクアマジックをおすすめしたい人は、水の消費量が分からない、または少ない方です。
ウォーターサーバーを始めるにあたって、各ウォーターサーバーメーカーでは毎月24L以上の消費ノルマが設定されている場合がほとんどです。
アクアマジックでも基本的には毎月24Lの注文となりますが、ワンウェイボトルの「沖縄の夢物語」は年2回まで無料で配送休止することができます。
また、リターナブルボトルの「アクアマジック」であれば、必要な時に配送してもらう都度注文にも対応しており、最低2ヶ月に1回注文すればいいのでほぼノルマがないと考えていいでしょう。
おすすめな人③:一人暮らしの方
アクアマジックは、一人暮らしをされている方にも非常におすすめのウォーターサーバーです!
特にアクアマジックでは必要な時に水の注文ができる「都度注文」を提供しているので、水をあまり消費できない一人暮らしの方でも負担なく利用することが可能です。
月額料金も非常に安いので、一人暮らしの方でも家計の負担にならずに利用することも可能でしょう。
アクアマジックの担当の方からも、実際に単身者の方の利用が多いことを伺いましたので、一人暮らしの方からの人気が高いウォーターサーバーであることが分かりますね!
おすすめな人④:料金を抑えたい東海三県にお住まいの方
東海三県にお住いの方々であれば、アクアマジックの水の中でも最も安価な「アクアマジック」を利用することができるため、毎月の月額料金を大きく抑えることができるでしょう。
「アクアマジック」は500mLあたり54円と非常に価格が安く、都度注文にも対応しているため2ヶ月で24L消費できれば余分な手数料は必要ありません。
毎月の負担を極力抑えながらウォーターサーバーを始めたい東海三県にお住まいの方は、アクアマジックの利用を非常におすすめします!
アクアマジックのいい口コミと悪い評判
さて、アクアマジックのメリット・デメリットやおすすめしたい人の特徴などを紹介してきましたが、ここからは実際にアクアマジックを利用された方からの口コミをご紹介します。
あくまでこれらの評判は、各個人の感想ですのでご家庭の人数や環境によって感じられることは変わる可能性がありますが、ぜひ参考にしてみてください!
アクアマジックのいい評判・口コミ
ふるだぬきさん
医薬品会社が作る美味しくて安全な水
当初、アクアマジックというウォーターサーバーの会社は聞いた事がありませんでしたが値段が安いので気になって調べはじめ、医薬品会社が作るこだわりの水という点が決め手となり始めてみました。
家族が飲む水なので安心して飲めるという点はとても重要なのですが、天然水には基準値内の不純物が入っている可能性があるということを知り、RO水がいいなと思いアクアマジックを選びました。
美味しいって本当かなと思っていましたが、実際は飲みやすく日々の飲料水として生活に馴染んでいます。
アクアマジックの悪い評判・口コミ
横浜大観覧車さん
アクアマジックの対応エリアの狭さ
本当はお値段的にも「アクアマジック」を始めたかったのですが、神奈川県に住んでいるため利用する事ができませんでした。
しかし、医薬品会社が作っている安心の水という点に惹かれて「沖縄の夢物語」を飲んでみました。
完全に不純物が無くなった状態から天然成分が補われているということで、実際に水もおいしいので安心して利用できています。
ただ、アクアマジックが全国対応してもらえると嬉しいなと思います。
【レビュー】アクアマジックを実際に試してみた!
今回はMizuCool編集部で、実際にアクアマジックをレンタルしてレビューしてみました!
当編集部は東海三県内にあるので、アクアマジックの中でも最も安価で提供しているRO水「アクアマジック」を床置きのロングサーバーで利用してみました。
様々なウォーターサーバーを試してきた編集部だからこその厳しい目線でチェックしていきますので、ぜひ参考にしてみてください。
アクアマジックはサポート体制ばっちり!設置はお任せ!
アクアマジックはウォーターサーバーの設置に、専門のスタッフさんが対応してくれます。
初めてウォーターサーバーを始められる方には盲点かもしれませんが、意外とウォーターサーバーの設置を自分たちでしなければいけないところは多いです。
セルフ設置の場合、玄関まで段ボールでウォーターサーバーが届いた後は、全て自分達でセッティングしなければなりません。
しかし、アクアマジックでは専門の配送スタッフさんが設置をしてくれるので、安心して任せる事ができます。
アクアマジックはサイズも見た目もコンパクト
アクアマジックのロングサーバーは、横幅31.0cm、奥行33.5cmとコンパクトなので、A4サイズ(横幅21.0cm、縦29.7cm)のコピー用紙と並べるとおおよその置き場所に必要なスペースをイメージできます。
またウォーターサーバーは決して小さくはない家電の1つにはなりますが、アクアマジックはサイズがコンパクトなだけでなくデザインもシンプルなので、カラーがブラックでも圧迫感はありません。
このシンプルさとコンパクト感は狭くなりがちな一人暮らしの部屋にも馴染みやすそうです。
ボトルとコックの高さは低め
アクアマジックのロングサーバーは、身長160㎝くらいの女性スタッフと並ぶと胸の高さあたりにボトルがきます。
高さは比較的低い方ですが、それでも胸の高さまでボトルを持ち上げての交換は大変かもしれません。
また、サーバーの高さ自体が低いことから、女性でも少しかがまないと水を給水できない部分が少し気になりました。
チャイルドロック機能の使用感・安全性
アクアマジックのサーバーにはお湯の給水口にのみチャイルドロックが備わっており、使用してみると子どもたちが簡単にお湯を出せないような工夫がされています。
お湯の出し方
- セーフティーレバーを下げる
- 注水レバーを奥に押し込む
- 蛇口の上についている四角い赤いボタン、セーフティロックを解除する
お湯を出すためには3段階の工程を踏まなければならないので、普段使いには少し面倒に感じるかもしれませんが、小さな子供では簡単にお湯を出すことができない安全性を兼ね備えていると感じました。
また、セーフティロックのボタンが少し固いので注意が必要ですが、慣れれば普段の使用にも問題ないと思います。
電気料金が半分になる!ECOモードボタン
アクアマジックの公式サイトには記載がありませんが、ロングサーバーには電気代を節約できるエコモードが搭載されています。
エコモードはサーバー正面にあるボタンをオンにすることで利用でき、オンにすると通常約80~90度の温水の温度が約60度に下がり、電気代も月額約800~1,000円から約半分にまで節約することができます。
エコモードについてはお問い合わせ窓口(0120-15-8132)に問い合わせて確認したのですが、とても丁寧な対応で教えていただいたので、サポート体制も非常にしっかりしていて安心できるウォーターサーバーメーカーだと改めて実感しました。
アクアマジックのサーバー製品情報
アクアマジックのウォーターサーバーはロングサーバーとショートサーバーの2種類がラインナップされてます。
それぞれのサーバーについて、製品情報や特徴などを詳しくご紹介していきます。
アクアマジック ロングサーバーSLIM2の製品情報
アクアマジック ロングサーバーSLIM2

編集部おすすめポイント
- 木目調の縦のラインが特徴のインテリアに馴染むおしゃれなデザイン
- 安全性の高いチャイルドロックや節電効果のあるエコモードが完備
- クリーンセイバーでいつもサーバー内部を衛生的に保つ
月額料金(24L使用時) | ¥3,032~ |
サイズ | 幅31.0cm×奥行33.5cm ×高980.0cm ※ボトル未設置時 |
重量 | 約15kg |
カラー | ホワイト、ブラック |
冷水 | 3.2L(5~13℃) |
温水 | 2.2L(80~90℃) |
最低利用期間 | 2年 |
\アクアマジックの詳細はコチラ/
アクアマジック ショートサーバーの製品情報
アクアマジック ショートサーバー

編集部おすすめポイント
- ロングサーバーの機能はそのままにコンパクトなサイズを実現
- 安全性の高いチャイルドロックや節電効果のあるエコモードが完備
- クリーンセイバーでいつもサーバー内部を衛生的に保つ
月額料金(24L使用時) | ¥3,032~ |
サイズ | 幅31.0cm×奥行33.5cm ×高510.0cm ※ボトル未設置時 |
重量 | 約12kg |
カラー | ホワイト |
冷水 | 3.2L(5~13℃) |
温水 | 1.2L(80~90℃) |
最低利用期間 | 2年 |
\アクアマジックの詳細はコチラ/
アクアマジックの料金詳細と他社比較
ここではアクアマジックの料金詳細などについて、詳しく解説していきます。
アクアマジックの料金詳細
水の種類 | 沖縄の夢物語 | アクアマジック |
---|---|---|
月額費用(24L使用時) | ¥3,996 | ¥3,032 |
500mlあたりの水代 | ¥83.25 | ¥54 |
24Lあたりの水代 | ¥1,998 | ¥1,296 |
送料・レンタル代 | ¥0 | ¥0 |
クリーンサポート代 | ¥440 | ¥440 ※定期配送のみ |
休止手数料 | ・定期購入:年1回まで配送休止無料、2回目以降はサーバー滞留代金¥1,100 | ・定期購入:年1回まで配送休止無料、2回目以降はサーバー滞留代金¥1,100 ・都度注文:2ヶ月で2本未満の場合サーバー滞留代¥1,100 |
解約金 | ・2年未満の解約で¥16,500円 | ・1年未満の解約で¥11,000(都度のみ) ・2年未満の解約で¥16,500 |
その他 | ・2セットずつ以上の定期購入で2セット目以降のお水は全て6%割引 | ・クリーンセイバー費用:¥4,950(年1回) ※都度注文のみ |
アクアマジックと競合他社比較
続いてアクアマジックの特徴をより分かりやすくするためにも、アクアマジックと特徴が似ているウォーターサーバー5社と比較をしてみます。
ここでは、月額料金が4,000円以下で利用できるRO水を提供しているウォーターサーバーに絞って比較していきます。
アクアマジック![]() |
アクアクララ AQUA FAB ![]() |
クリクラ クリクラFit ![]() |
アルピナウォーター スタンダードサーバー ![]() |
ピュアハワイアンウォーター スタンダードサーバー ![]() |
ワンウェイウォーター スマートウォーターサーバー ![]() ![]() ![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
月額料金 | ¥3,302~ | 2年割プラン¥4,238 通常プラン¥4,674 |
¥3,380 | ¥2,897 | ¥3,888 | ¥2,700 |
24L換算時の水代 | ¥2,592∼ | 2年割プラン¥2,808 通常プラン¥3,024 |
¥2,920 | ¥2,268 | ¥3,888 | ¥2,700 |
レンタル・サポート代 | ¥0 ※アクアマジックの水のみ 都度注文は¥4,950(年1回) 定期配送は440円が必要 |
2年割プラン¥1,430 通常プラン¥1,650 |
¥460 | ¥629 | ¥0 | ¥0 |
スキップ・一時停止料金 | 都度注文の場合、 2ヶ月に1回2本未満で サーバー滞留代¥1,100 |
スキップ不可 | 3ヶ月で6本未満の場合 レンタル料¥1,000発生 |
ー | 3ヶ月でボトル購入が 2箱未満で¥880 |
ー |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト |
公式サイト![]() ![]() |
アクアマジックの申し込み方法を徹底解説
ここではアクアマジックのお申込み方法を解説します。
お申込みは24時間いつでも手続きができる公式サイトからの申込方法を、実際の申込画面とともに分かりやすく解説していきます。
アクアマジックの申込手順
- クアマジックの「お申込み・お問い合わせ」ページに移動
- 問合せ種別とボトルの種類を選択肢、お客様の連絡先を入力
- 個人情報を入力する
- 入力内容を確認し申込完了
アクアマジックの「お申込み・お問い合わせ」ページに移動
まずは、アクアマジック公式サイトにアクセスし、画面右上にあるオレンジ色のボタン「お申込み・お問い合わせ」をクリックしてページを移動してください。
問合せ種別とボトルの種類を選択肢、お客様の連絡先を入力
アクアマジックでは新規お申込みとお問い合わせが同じフォームからの入力となるため、まず種別で「新規申込み」を選択します。
次にプラン名で「One-Way」と「Two-Way」と選択することができますが、「One-Way」はワンウェイボトルの「沖縄の夢物語」、「Two-Way」はリターナブルボトルの「アクアマジック」となっているので、自分の希望する種類を選択してください。
また、まだどちらにするか決まっていなくても必須項目ではないので選択せずに次に進みましょう。
個人情報を入力する
そして、個人か法人かを選択し、お名前やご住所、ご連絡先などを入力していきましょう。
入力内容を確認し申込完了
必須項目を入力し、「入力内容を確認する」を押し、入力内容をご確認の上「上記内容で確定する」をクリックしていただくとお申込みは完了します。
アクアマジックのキャンペーン情報
アクアマジックOne-Wayなっとくキャンペーン
「アクアマジックOne-Wayなっとくキャンペーン」ではワンウェイボトル形式の「One-Wayプラン」で新規申込みをした方に向けてプレゼントキャンペーンを実施中です。
アクアマジックで初めてOne-Wayプランの定期便を申し込むと、JCBギフト券5,000円分に加えて、12Lボトル2本分がもらえるため、大変お得な内容となっています。
宅配業者の配送によって曜日・時間指定もできて、便利に利用できるワンウェイプランをご検討中の方は、定期便を利用してお得に契約したいですね!
なお、こちらのキャンペーンは期間が決まっているわけではありませんが、予告なく終了してしまう可能性があるのでお早めにお申込みください!
アクアマジックTwo-Wayなっトクキャンペーン
「アクアマジックTwo-Wayなっトクキャンペーン」では、リターナブル式のTwo-Wayプランで新規ご入会の方へのプレゼントとして、12Lボトルが最大3本もらえるキャンペーンを行っています。
新規申込みで1本、アプリ登録で1本、クレジットカード払いの利用で1本、と条件を満たすことによって無料でもらえる水ボトルの数が増えますので、検討中の方は要チェックですね!
すでにアクアマジックを利用中の方からのご紹介の場合は、ボトルがさらに2本がもらえるので、最大で水ボトルを5本分の60L分がもらえるので非常にお得です。
さらに、定期便でお申込みの方には「JCBギフト券3,000円分」または「e-soda(イーソーダ)本体」をプレゼント中なので、定期便を利用すればよりお得に契約できるでしょう!
2セット以上の定期購入で6%お得!
アクアマジックでは、「沖縄の夢物語」を購入する際に、2セット計4本ずつ48Lずつ購入すると、2セット目から6%お得に購入することができます。
つまり、2セット購入すると1セット目の24Lは¥3,996ですが、2セット目は6%割引で¥3,564となり432円お得になります。
まとめて買うほどお得になるため、ご家族の多い方や、水の消費量が多く見込まれる方に嬉しいキャンペーンです。
1セット目 | 2セット目 | 3セット目 |
---|---|---|
¥3,996 | ¥3,564 | ¥3,564 |
アクアマジックのよくある質問
最後にアクアマジックに関するよくある質問をご紹介していきます。
アクアマジックの契約をする前に、不安なことや疑問点がある場合は事前に解決しておいてくださいね!
アクアマジックに関するよくある質問
- クリーンセイバーって本当に衛生的なの?
- なぜ、銀イオンに抗菌効果があるのですか?
- 抗菌効果が高い銀イオンに触れた水を飲むのは安全ですか?
- 天然水とRO水ってどう違うの?
- 契約の途中で新しいウォーターサーバーに交換できますか?
- 解約時の手続きと解約金の金額は?
Q. クリーンセイバーって本当に衛生的なの?
クリーンセイバーはウォーターサーバーの内部を清潔に保つための抗菌カートリッジであるため、もちろん衛生的です。
アクアマジックのカートリッジは銀イオンが持つ殺菌能力を活かしサーバー内で発揮できるように作られており、冷水タンクに入れておくだけで雑菌を殺していきます。
更に、サーバー内の水の流れから水が通る管や菌が付きやすい注ぎ口まで殺菌できる優れもので安心してお使いいただけます。
Q. なぜ、銀イオンに抗菌効果があるのですか?
銀イオンはプラスの電気を帯びており、それが細菌がまとっているマイナスの電気と触れることで細菌が死滅する仕組みがあります。
脇汗などの臭い対策などで使われるデオドラントアイテムにも銀イオンがよく使用されていますが、銀イオンは、「天然の抗生物質」と称されるほどの殺菌効果を有しています。
こうした銀イオンの殺菌効果は、多くの細菌やウイルスといった病原菌などに効果があることが実証されており、アリゾナ大学の研究データによると650種類以上の病原菌に対して殺菌能力があることが分かっています。
Q. 抗菌効果が高い銀イオンに触れた水を飲むのは安全ですか?
銀イオンは、人間の体の中に入ると胃の中で殺菌効果を無くしてしまうたんぱく質や塩素イオン、バクテリアなどと合体します。
また銀イオンの性質として、体内に入ったものはほとんどが不溶性の形態となり、血液などに吸収されていくことは少なく体外に排出されるため健康上の問題は心配ありません。
ちなみに日本では水道水の水質基準に銀の規制基準は設けられてすらいません。
クリーンセイバーの銀イオン濃度は0.01mg/P仕様ですが、WHOの報告では毎日この濃度の銀イオンが含まれた水を2Lずつ飲み続けても70年経過しても悪影響がでると言われる量の半分に満たなないと公表しています。
Q. 天然水とRO水ってどう違うの?
天然水は極力自然のままの水を最低限必要な殺菌処理だけしているもので、RO水は一度不純物をゼロにし、理想の成分やpHに調整したものです。
ここに、RO水と天然水の違いをまとめてみましたので参考にしてみて下さい。
RO水 | 天然水 | |
---|---|---|
原水 | 水道水や河川水 | 全国各地の名水など特定の水源 |
処理方法 | RO膜ろ過し不純物を除去した水 細菌類だけでなくミネラルも取り除かれてしまう |
極力自然に近い状態で提供するため、殺菌処理がされた程度の水 不純物や細菌等の混入の可能性がゼロではない |
成分 | 不純物ゼロの純水に、天然水から抽出した濃縮ミネラル成分を添加 | 採水地に依存する |
安全性 | 測定可能な範囲では、汚染物質は含まれている | 法が定める基準値内では汚染物質が含まれている可能性はある |
味 | 求める成分を多く付加したり、pHや硬度を理想の方に調整できる | 採水地に依存する |
価格 | 安い | 高い |
Q. 契約の途中で新しいウォーターサーバーに交換できますか?
ウォーターサーバーを長く使用しており、だんだんボディーに汚れが溜まってきたり傷がついてきて新しいウォーターサーバーに変えてほしいと思った場合、5,500円と返送代を負担すれば新しいウォーターサーバーに交換してもらえます。
ちなみに、故障の場合はアクアマジックが費用を負担して新しいウォーターサーバーに交換してくれるので、安心してくださいね。
Q. 解約時の手続きと解約金の金額は?
アクアマジックでは、最低利用期間内に解約すると違約金が発生します。
1年以内 | 2年以内 | 3年以降 | |
---|---|---|---|
ワンウェイ方式 | 16,500円 | 16,500円 | 0円 |
リターナブル方式 (定期配送) |
16,500円 | 16,500円 | 5,500円 |
リターナブル方式 (都度配送) |
11,000円 | 0円 | 0円 |
上記のように、利用しているボトルの種類や配送プランによっても解約金が異なるので、注意してください。
また、アクアマジックの解約についてはアクアマジックの解約金はいくらかかる?解約方法を分かりやすく解説でも詳しくご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!
-
-
アクアマジックの解約金はいくらかかる?解約方法を分かりやすく解説
アクアマジックの解約方法と解約金をまとめた記事です。また、タイミンングにやプランによって変動する解約金を負担してもらえるお得なキャンペーンの情報もご紹介しています。アクアマジック以外のウォーターサーバの特徴もご紹介しています。
続きを見る
アクアマジック導入前に知っておきたい口コミ・評判や料金まとめ
3つのRO水を提供するアクアマジックを紹介してきましたが、水の種類によって配送エリア、空ボトルの処理の方法が異なっている等少々複雑だったかもしれません。
ただ、医薬品会社が手掛けるアクアマジックの水は安全性や健康・美容面をも意識され、サーバー内の衛生面への配慮も徹底されていて安心してご利用頂けるという事が分かりました。
ウォーターサーバー業界の中でも群を抜いてお手頃価格で提供されているので「安くて、健康・美容によくて衛生的なウォーターサーバー」をお探しの方には特におすすめです!ぜひお試しください!