「アクアウィズって実際使い心地はどうなの?バリスタとドルチェグストだったらどっちが良い?」
アクアクララとネスレの共同開発で生まれたコーヒーマシン一体型ウォーターサーバーのアクアウィズですが、自宅で本格的なコーヒーが飲めると話題のサーバーです。
このアクアウィズは、ネスレのコーヒーが飲める以外にも様々な機能が搭載されており、実際にMizuCool編集部でもレンタルしてその使い心地を体験してみました!
この記事では、コーヒー好きにはたまらないアクアウィズの特徴や評判・口コミ、実際に使用してみた感想をご紹介していきたいと思います!
この記事を読むと分かること
- アクアウィズの特徴
- アクアウィズを実際に使用してみたレビュー
- アクアウィズの口コミ・評判
- アクアウィズをおすすめできる人・できない人
- アクアウィズを契約する際の3つの注意点
アクアクララのアクアウィズの特徴
アクアウィズはコーヒーマシンと一体型になっているという特徴があり、本格的なコーヒーを自宅で手軽に楽しむことができます。
しかしこのアクアウィズの魅力はこれだけではなく、知っておくと便利な特徴が3つあるので簡単にご紹介していきますね!
特徴①:コーヒーを一緒に楽しむことができる
アクアウィズはアクアクララとネスレが共同開発したコーヒーマシン一体型のウォーターサーバーで、サーバーの上にコーヒーマシンが乗っている特徴的なデザインです。
アクアウィズは「ゴールドブレンド バリスタ」と「ドルチェグスト」の2種類のコーヒーマシンが選べ、コーヒーの抽出方法に違いがあります。
両マシンともにアクアクララの12Lボトル1本で、抽出できるコーヒーの量は約85杯なので、より多くお得にコーヒーを楽しむことができます。
-
-
コーヒーと水の関係とは?硬度による味の違いや水の選び方まで徹底解説
自宅でコーヒーを淹れるとなんだかまずい…。そんな経験はありませんか?実はコーヒーは水の種類や硬度によって味が大きく変わるんです。ここでは硬水や軟水、水道水を使用してコーヒーを入れた場合の味の変化や、おすすめの水の選び方をまとめました。
バリスタとドルチェグストの違いは?どっちが良い?
バリスタとドルチェグストの大きな違いはコーヒーの抽出方法で、「バリスタ」がインスタント粉コーヒーから抽出され、「ドルチェグスト」は専用カプセルで1杯ずつ抽出されます。
料金で言えば、バリスタは1杯40円くらいなのに対し、ドルチェグストは1杯約80円なので若干ドルチェグストの方が高いです。
味わいで言えば、バリスタは自宅で簡単にコーヒーが飲みたい方向けの味わいで、ドルチェグストは自宅でも本格コーヒーを楽しみたい方向けのリッチな味わいです。
どちらが良いかは人それぞれですが、「より多く安く使用したい方はバリスタ、より本格的なコーヒーで香りや味わいを楽しみたい方はドルチェグスト」の方をおすすめします!
特徴②:ボトル交換が楽にできる
アクアウィズはアクアクララ初のボトル下置きサーバーなので、誰でも簡単にボトル交換ができる特徴があります。
格納部は外側にスライドできるようになっており、交換するときに引き出してからボトルを差し込んでセットします。
普段ボトルは見えなくなっており、デザインや部屋の雰囲気を崩すことなく設置することが可能です。
特徴③:赤ちゃんのミルクを作るのに向いている
アクアクララの提供している水は、内臓が未発達な赤ちゃんにも安心して飲ませられる軟水なので、ミルクを作るのにも使用することができます。
エコモードで赤ちゃんのミルクを調乳するのに最適な70度の温水を出せることから、ミルクを作る際の時短にもなります。
子育て中のお母さんお父さんはしなければいけないことが本当に多いと思うので、ミルクの時間だけでも短縮し、アクアウィズでコーヒーを作って一息ついてみてはいかがでしょうか?
アクアクララ・アクアウィズの基本料金
サーバー | ![]() |
---|---|
月額料金(24L) | ・5,008円(2年割プラン) ・6,324円(通常プラン) |
水代(24L) | 2,808円(2年割プラン) 3,024円(通常プラン) |
サーバー代 | 0円 |
あんしんサポート代 | ・2,200円(2年割プラン) 3,300円(通常プラン) |
電気代(1ヵ月) | 約1,000円 |
コーヒー代 |
バリスタ:516円~ ドルチェグスト:980円~ |
製品詳細 | 取扱説明書はこちら |
詳細 |
アクアウィズの料金内訳は水代とあんしんサポート代で、コーヒーマシンがついている最新ウォーターサーバーとしてはかなり安くレンタルできます。
コーヒーも購入しなければならないので実際はもう少し高くなりますが、自宅でいつでもすぐ本格コーヒーが飲めると考えれば、コーヒー好きにはとてもお得に感じます!
アクアクララのお得な料金プラン
アクアウィズを契約するお得な料金プランとして、「はじめてセット」「2年割プラン」「ネスレ定期お届け便」の3つがあります。
条件がそろっていれば誰でも契約できるので、ぜひ参考にして自分に合ったプランを探してみてくださいね!
アクアクララ アクアウィズのはじめてセットとは
はじめてセットとは、アクアクララに新規申込みする方のみ応募できるお得なキャンペーンで、2つの特典が得られるとても嬉しいサービスです!
アクアクララの水が1本の料金で3本分もらえたり、設置月のアクアクララのあんしんサポート代3,300円が無料になるキャンペーンです。
4,536円(12L×3本)+3,300円(あんしんサポート代)=7,836円
12Lボトル3本分とあんしんサポート代を足した7,836円分のサービスを1,512円で利用できるので、6,324円も浮かせて契約することができちゃうんです!
アクアクララ アクアウィズの2年割プランとは
アクアウィズ2年割プランは、2年毎の申し込みで自動更新となっており、2年間確実にアクアウィズを契約する方にはとてもお得なプランです。
2年割プランで契約すると、通常プランで2年間アクアウィズを利用したときよりも、なんと28,800円もお得になります!
水代(24L) | あんしんサポート代 | 2年合計金額 | |
---|---|---|---|
通常プラン | 3,024円 | 3,300円 | 151,776円 (2,808円+3,300円×24か月) |
2年割プラン | 2,808円 | 2,200円 | 120,192円 (2,808円+2,200円×24か月) |
※月額料金(水代+あんしんサポート代)×24ヶ月で計算しています。
しかしこの2年割プランで申込み、ウォーターサーバー設置日から起算して2年以内に解除した場合は、途中解除料として11,000円が発生するのでご注意ください。
2年割プランは以前アクアウィズとアクアファブのみの料金プランでしたが、2021年2月よりアクアクララの全てのサーバーに適用される料金プランになりました。
アクアクララ アクアウィズのネスレ定期お届け便とは
ネスレ定期お届け便は、コーヒーを都度注文せずとも選んだコースの間隔(一定のサイクル)で商品を届けてくれる任意加入のサービスです。
定期便でコーヒーを注文しておけば、注文を忘れてコーヒーを切らすこともありませんし、定期お届け便特別価格でお得にコーヒーを購入することも可能です。
ただ、こちらのサービスは別途ネスレ定期便への申し込みが必要で、支払いや問い合わせもアクアクララではなくネスレ日本にする必要があるのでご注意ください。
-
-
アクアクララの評判は?口コミから分かったメリット・デメリット
この記事では、アクアクララの良い評判・水がまずいなどの悪い口コミやアクアクララの最新情報を徹底解説。アクアクララのウォーターサーバーや申込み方法もご紹介しているので、契約を迷っている方は是非参考にして後悔のないサーバー契約をしてくださいね!
【レビュー】アクアウィズ ドルチェグストを実際使ってみた!
アクアウィズの使い心地やコーヒーマシンの機能が気になったので、MizuCool編集部では実際にサーバーを体験すべくレンタルしてみました!
MizuCool編集部がレンタルしたのはドルチェグストだったのですが、より本格的なコーヒーが飲めるということでコーヒー好きの私は楽しみで仕方ありませんでした。
その際に撮影した写真などと一緒に、アクアウィズドルチェグストについて詳しくご紹介していきますね!
アクアウィズ ドルチェグストのデザイン
アクアウィズのカラーはブラックのみで、とてもシンプルでどんな部屋にもなじみやすいデザインに感じました。
そこにドルチェグストの赤が加わることでかっこいい印象もあり、操作パネルとサーバー上部に並んでそれ以外余計な色や飾りもないので、あるだけでおしゃれな空間にすることができます。
さらにボトル足元交換のサーバーなので、ボトルも隠れていてサーバー感がなく、友人の自宅にあったら思わず「なにこれ!」と興味を惹かれるデザインです。
アクアウィズ ドルチェグストの大きさ・サイズ感
※モデル身長160cm
アクアウィズはサーバー上部に操作パネルがあり、水やコーヒーも上部での給水・抽出なのでとても楽な姿勢で使用することができ、高さがあるのでお子さんの手も届かず安全です。
サイズは幅32cm×奥行32cm×高さ133.5cmで高さがあり少し大きく見えますが、幅はA4用紙と変わらずそこまで場所をとることは無いので、狭いスペースにも設置することができます。
しかし水の交換はサーバー前の扉を開け、ボトルとタンクを引き出して交換するので、サーバー前を広くとれる場所に設置しましょう。
アクアウィズ ドルチェグストの使い心地
アクアウィズの操作はパネルで行うので、ボタン1つで簡単に給水することができ、さらにトレー部分が広くカップやグラスを置いたまま片手で使えて、とても便利に感じました。
操作パネルにはエコモード機能や再加熱機能、水の交換タイミングを教えてくれる機能やチャイルドロックがあり、すべてボタン1つで使用することができます。
ボトル交換もアクアクララ初の足元交換なので、女性や高齢者の方でも簡単に交換することができ、他のアクアクララのサーバーに比べてもかなり使いやすかったです!
アクアウィズ ドルチェグストのコーヒー機能
アクアウィズに設置されているドルチェグストは、専用カプセルをセットしてボタンを押すだけで簡単に本格コーヒーが作れてしまいます。
掃除も簡単で普段カプセルを入れているところに、アクアクララからもらえる専用フィルターをセットして水を抽出するだけなのでとても便利ですね!
ただ、ドルチェグストはネスレの専用カプセルでしかコーヒーを抽出できないので、注意してください。
あらかじめまとめて購入しておきたい方は、Amazonでお得に専用カプセルを購入するのがおすすめです!
アクアウィズの操作方法
次にアクアウィズの操作方法を解説していきます。
アクアウィズはボタン式の操作パネルで、お子さんが誤ってお湯や水を出すことのないよう徹底して作られたチャイルドロックも搭載しています。
ここではアクアウィズの「水の給水方法」「チャイルドロック」「ドルチェグスト」の3つの操作方法を、MizuCool編集部が実際に操作してみた写真と一緒に簡単にご紹介するので、是非参考にしてみてくださいね!
操作方法①:水の給水方法
アクアウィズは冷水・温水の両方が使用できるので、まず冷水の操作方法からご紹介します。
まず電源が入っている証拠であるUVライトが光っていることを確認します。
そして左上の「COLD」ボタンを押してから中央にある「WATER SUPPLY」ボタンを押すと冷水が出せます。
温水を給水する際、「HOT」ボタンを押してから冷水同様中央にあるWATER SUPPLYボタンを押すと温水が出るようになっています。
以上がウォーターサーバーの冷水・温水の給水方法です。
操作方法②:チャイルドロック
次にアクアウィズのチャイルドロックの設定と解除方法をご紹介します。
アクアウィズのチャイルドロックは、操作パネルの「LOCK」ボタンで設定することができ、解除方法は2種類あります。</p
まずチャイルドロックの設定方法ですが、左下にあるLOCKボタンを1秒間押すとチャイルドロックがかかります。
もう一度LOCKボタンを1秒間押すと一時的にロックが解除され、一定時間経過後に自動でLOCKがかかります。
チャイルドロックを完全に解除したい時は、LOCKボタンとECOボタンを同時に3秒間押すと常時解除の状態にすることができます。
チャイルドロックの解除方法は、アクアクララの問い合わせの中でも1番多いそうなので、しっかり解除方法を理解してからロックをかけるようにしましょう。
操作方法③:ドルチェグスト
①ウォーターサーバーとドルチェグストの電源は別なので、「COFFEE MODE」ボタンと、ドルチェグスト本体の電源のスイッチをONにします。
②電源が付いたことを確認したら、ドルチェグストのロックレバーを持ち上げカプセルホルダーを引き出します。
③カプセルホルダーにコーヒー専用カプセルをセットし、ロックレバーを下げます。
④次に専用カプセルのパッケージに記載されている抽出分量の目盛り通りに、ドルチェグストの頂部に付いている調節ホイールでメモリを合わせます。
調節ホイールは奥に転がすと目盛りが増え、手前に転がすと目盛りが下がる仕組みになっています。
⑤抽出目盛りを合わせたら、調節ホイールの右にある赤い雫のマークが付いている抽出ボタンを押すと、コーヒーの抽出が始まります。
⑥コーヒーの抽出が終わったらロックレバーを上げ、使用済みのカプセルを取り出して終了です!
アクアウィズの良い評判・口コミ
ここまで主にMizuCool編集部のレビューをお伝えしてきましたが、ここでは他のアクアウィズユーザーの方々の良い口コミをご紹介していきます!
「こんなところが良いから、ぜひアクアウィズを使ってみてほしい!」というアクアウィズの魅力を調査しました。
これから契約予定の方や検討中の方、アクアウィズについてあまり知らない方もぜひチェックしてください!
おすすめの口コミ
- サーバーと一体型だからコーヒーマシンの水を補充しなくていい!
- デザインがおしゃれでかっこいい!
良い口コミ①:サーバーと一体型だからコーヒーマシンの水を補充しなくていい!
20代女性
アクアクララの水が本当にコーヒーとの相性もいいし、何より今までコーヒーマシンだけで使ってたから、水を補充しなきゃいけなかったのがなくなって本当に楽!
40代男性
毎朝コーヒーを飲んで仕事に行くので、すぐ交換しないといけないんじゃないかなと心配していましたが、結構何杯も作れるから交換も全然なくてめんどくさくないので助かってます。
Mizucool編集部の口コミ
コーヒーマシンが自動的にサーバーの水を使用してくれるので、定期的なサーバーのボトル交換のみでコーヒーをたくさん飲むことができました!
アクアウィズはコーヒーマシンと一体型のサーバーで、自動的にボトルから水を使用し、12Lボトル1本で約85杯分抽出できるため、マシン自体に水の補充をする必要はありません。
さらにアクアクララのRO水はコーヒーとの相性も抜群なので、口当たりも柔らかく香りが引き立つ美味しいコーヒーが作れます。
また、アクアクララの温水はコーヒーを入れるのに最適とされる、沸騰後一呼吸置いた温度なのでもっとも美味しいコーヒーを飲むことができますよ!
良い口コミ②:デザインがおしゃれでかっこいい!
30代男性
操作部分がボタン式でコーヒーマシンも水を出すところも上にあるし、黒と赤のシンプルな感じがとにかくカッコ良くて導入しました!友人も気に入ったらしく導入して2人して毎日コーヒー飲んでます(笑)
40代女性
不動産業に勤務していて事務所もおしゃれにしたく、シンプルでかっこいいウォーターサーバーを探していました。そんな中アクアウィズを見つけ事務所に置いたところ、社員からもお客様からも好評で置いてよかったです。
Mizucool編集部の口コミ
アクアウィズのデザインで気に入ったのは、給水口がサーバー上部にあることで従来の「いかにもなウォーターサーバー」に見えないことです。また、給水もボタン操作なので水の出る感じやボタンが光る感じもとてもかっこいいです!
アクアウィズのデザインは無駄なものを全て無くし、必要なものだけを最大限取り入れたシンプルなつくりで、機能面も大満足できるサーバーです。
アクアウィズのブラックにコーヒーマシンの鮮やかなレッドが混じって、スタイリッシュなデザインとなっており、誰でも取り入れやすいデザインになっています。
さらにウォーターボトルが下置きで格納庫にしまわれているので、普段はボトルの形も見えずとにかくおしゃれです。
アクアウィズの悪い評判・口コミ
アクアウィズはとても魅力の多いウォーターサーバーですが、もちろんデメリットも存在します。
アクアウィズをレンタルした方々はアクアウィズのどんなところをデメリットに感じるのか、何が大変なのかをご紹介していくので是非参考にしてみてくださいね!
悪い口コミ
- あんしんサポート代が高い
- 掃除が面倒くさい
悪い口コミ①:あんしんサポート代が高い
20代男性
あんしんサポート代が3,300円だとコーヒー代も合わせて月額6,000円くらいになるから、都内1人暮らしの俺には結構きつい。解約検討中。
30代女性
子供が生まれる前から使ってるけど、子供生まれたらいろんな支出も増えてきて、ちょっと家計が苦しい。毎月バカみたいな金額をサーバーにかけてらんないし、子供がミルク離れしたら即やめるかな。
Mizucool編集部の口コミ
アクアウィズは確かに機能面に関して言うことなしの優れものサーバーですが、毎月の料金は決して安くないので、長く使用するには金銭面の余裕が必要そうです。
アクアウィズのあんしんサポート代は通常の契約だと毎月3,300円がかかるので、いくら水代が安くサーバーレンタル代が無料でも高く感じますよね。
アクアウィズ2年割パックという料金プランを使うと毎月2,200円にすることができますが、2年以内に解除するとプラン解除料として10,780円を支払わなくてはならないので、長期的に利用する方しか2年割パックは加入できないでしょう。
悪い口コミ②:掃除が面倒くさい
30代女性
サーバーにバリスタのコーヒーパウダーの汚れが付きやすくて、掃除も結構頻繁にやります。水交換頻繁にするよりは楽だけどこれもなかなかのだるさ。
40代女性
トレーやコーヒーが出るところとか、仕方ないけど普通のサーバーよりは掃除箇所多く感じる。掃除好きな人はいいけど苦手な人にはおすすめできないかな、、
Mizucool編集部の口コミ
MizuCool編集部ではドルチェグストをレンタルしましたが、コーヒーを抽出するたびに抽出口をふき取る必要がありました。トレーもすぐ汚れるので洗ったりと結構面倒な部分も多いことは確かでしょう。
アクアウィズは水だけでなくコーヒーも抽出するので、頻繁な掃除が必要になってきます。
アクアウィズの清掃箇所と清掃方法に関しては、アクアウィズ取扱説明書の20ページにも記載してあるので、詳しくはそちらをご確認ください。
-
-
コーヒー機能付きウォーターサーバー2社を徹底比較!どっちがおすすめ?
この記事では、コーヒー機能付きのウォーターサーバーとして人気の2種類を徹底比較しています。値段やコーヒーの入れ方、飲めるコーヒーの種類などさまざまな違いがありますので、コーヒー機能のついたウォーターサーバーをお探しの方は必見です!
アクアウィズをおすすめできる人とできない人はこんな人!
「アクアウィズをレンタルしたいけど、自分に向いているかな?あとで後悔しないかな…」と不安な方もいらっしゃると思います。
ここまでアクアウィズの特徴や口コミをご紹介しましたが、それを踏まえてアクアウィズをおすすめできる人とできない人をご紹介していきますね!
アクアウィズをおすすめできる人
ここではアクアウィズのレンタルをおすすめできる人をご紹介していきたいと思います。
アクアウィズをレンタルしてみたい方もすでにレンタルしている方も、是非参考にしてみてください!
おすすめできる人
- コーヒーをよく飲む人
- ボトル交換の負担を減らしたい人
おすすめできる人①:コーヒーをよく飲む人
アクアウィズはコーヒーマシンが一体型になっている特徴が1番の魅力なので、コーヒーをよく飲む人や本格的なコーヒーを自宅で楽しみたい人に向いているでしょう。
バリスタなら9種類のカートリッジ、ドルチェグストなら20種類以上のカプセルがあるので飽きませんし、その中からお気に入りのコーヒーを見つけるのも楽しそうです!
さらにアクアクララはミネラルや不純物を除去したRO水を提供しており、苦みや酸味の少ないコーヒーを淹れることができるため、アクアクララとネスレのコーヒーマシンは相性抜群です!
おすすめできる人②:ボトル交換の負担を減らしたい人
最初にもお伝えしましたが、アクアウィズはアクアクララ唯一のボトル足元交換のウォーターサーバーです。
RO水を取り扱っているウォーターサーバーで、足元交換なのはかなり珍しいので、RO水かつボトル足元交換のサーバーを探している人には特にアクアウィズがおすすめです。
女性や高齢者の一人暮らしでも一人で簡単にボトル交換ができますし、通常よりも軽量の7Lボトルを注文することも可能です。
アクアウィズをおすすめできない人
先ほどはアクアウィズをおすすめできる人をご紹介しましたが、ここではアクアウィズをおすすめできない人をご紹介します。
アクアウィズには魅力もたくさんありますが、下記の特徴がある方には向いていないので、アクアウィズのレンタルを検討中の方も是非チェックしてみてください!
おすすめできない人
- コーヒーをあまり飲まない人
- 掃除が嫌いな人
おすすめできない人①:コーヒーをあまり飲まない人
コーヒーマシンを使わないのであれば、アクアウィズはアクアクララの他のサーバーより月額料金が1,000円以上高いので、あまりおすすめできません。
アクアクララにはアクアウィズの他に3種類のサーバーがあり、全てアクアウィズと同じRO水を飲めるので、コーヒーをそこまで飲まない場合はアクアウィズ以外のサーバーを選ぶことをおすすめします。
アクアクララ以外のサーバーなら同じRO水が飲めるクリクラがおすすめです!クリクラは1週間無料お試しも実施中なので、興味のある方は以下の記事もチェックしてみてくださいね!
-
-
【体験談】クリクラの無料お試しの感想!返却方法や押し売り訪問も紹介
この記事ではクリクラの無料お試しキャンペーンについて徹底解説!実際にクリクラの無料お試しを利用した体験談・感想のほか、無料お試しを利用した人の口コミや、サーバーの返却・訪問に対する苦情、無料お試しの解約方法についても詳しく解説しています。
おすすめできない人②:掃除が嫌いな人
アクアウィズはコーヒーマシンも付いているため、清掃する部分が他のウォーターサーバーより多いですし、抽出口に就いたコーヒーをそのままにしておくと菌やカビが繁殖する恐れもあり危険です。
水やコーヒーなどの飲み物は口の中にいれるものなので、できるだけ清潔な状態を保たなければなりません。
せっかくデザインもかっこいいサーバーなので、綺麗に保っていつまでもおしゃれに使用しましょう。
なお、以下の記事でアクアウィズ以外のウォーターサーバーの口コミ・評判も紹介しています。
口コミ評価の良いウォーターサーバーを選びたい方は、是非こちらも合わせてご覧下さい。
-
口コミ評判の良いウォーターサーバー11選【1,125人の口コミアンケート】
ウォーターサーバー11社の利用者の口コミや評判を紹介します。
また、各社の特徴や口コミから分かるメリット・デメリット、失敗しない選び方も解説しているので、ウォーターサーバーを導入しようと考えている方は参考にしてください。
アクアウィズを契約する際の3つの注意点
ここではアクアウィズを契約するにあたって、知っておきたい3つの注意点についてご紹介します。
契約してから後悔しないように、アクアウィズ契約予定の方や検討中の方はぜひチェックしてみてください!
3つの注意点
- ネスレ定期お届け便は最低3回以上利用しなければならない
- 水とコーヒーで支払先が違う
- アクアウィズの支払いはクレジットカードのみ
ネスレ定期お届け便は最低3回以上利用しなければならない
ネスレの定期お届け便は、名前の通り定期的にコーヒーを届けてくれる便利なサービスですが、利用する場合は最低3回以上の継続利用が義務化されています。
3回未満で解約しようとしても違約金が取られるわけではありませんが、契約時の取り決めなのでこれは守るようにしましょう。
解約する場合はお届け予定日の12日前までに手続きしないと、次回分のカプセルの料金を支払わなければならなくなるのでご注意ください。
-
-
【必見】アクアクララの解約方法と解約金を0円にする方法を簡単解説
この記事では、アクアクララの電話での解約方法や解約前の注意点などを解説しています。解約金や違約金を0円にする3つの方法や、いつまでに連絡するのかもご紹介しているので、解約検討中の方も契約前の方もぜひチェックしてお得な情報を手に入れましょう!
水とコーヒーで支払先が違う
アクアウィズはアクアクララとネスレの共同開発で生まれたウォーターサーバーということもあり、水とコーヒーでそれぞれ支払先が違います。
水とあんしんサポート代はアクアクララに、コーヒー代はネスレ日本に支払う形になっており、問い合わせ先も同じように別々となっています。
またコーヒーとボトルは届くタイミングも別ですので、ネスレの定期便を利用されない方は切らさないタイミングを上手く見て、コーヒーを購入するようにしてください。
アクアウィズの支払いはクレジットカードのみ
アクアウィズの支払いはクレジットカードのみとなっており、振り込みや口座振替などはできなくなっています。
クレジットカードはMaster、JCB、VISA、DC、AMEX、ダイナースに対応しており、プリペイドカードやデビットカードは対応していないので注意が必要です。
アクアウィズの基本スペック
あんしん サポート料 |
2年割プラン:2,200円 通常プラン:3,300円 |
---|---|
機能 | ・チャイルドロック ・ECOモード ・HOT BOOSTER(加熱) ・SIAA/SEK抗菌マーク認証 ・ボトル下置き |
サイズ | ・バリスタ 幅32cm×奥行32cm×高さ134.4cm ・ドルチェグスト 幅32cm×奥行32cm×高さ133.5cm |
重量 | ・バリスタ 24.3kg ・ドルチェグスト 23.6kg |
容量 | 冷水/3.3L 温水/1.6L |
消費電力 | 冷水/105W 温水/465W |
水温・湯温 | 水温/5~11 ℃ 湯温/85~95℃ |
カラー | ブラック |
チャイルドロック | ◎ |
ECOモード | ◎(70~75度) |
アクアウィズはアクアクララのサーバーの中でも、充実した機能が搭載されているウォーターサーバーです。
この他にもアクアクララには魅力的な機能やデザインを兼ね揃えたサーバーがあるので、興味のある方は以下の記事もチェックしてみてくださいね!
-
-
アクアクララの評判は?口コミから分かったメリット・デメリット
この記事では、アクアクララの良い評判・水がまずいなどの悪い口コミやアクアクララの最新情報を徹底解説。アクアクララのウォーターサーバーや申込み方法もご紹介しているので、契約を迷っている方は是非参考にして後悔のないサーバー契約をしてくださいね!
アクアウィズの評判・使って分かった口コミまとめ
ここまでアクアウィズについての評判やレビュー、特徴や注意点などをご紹介しましたがいかがでしたか?
アクアウィズはコーヒーをよく飲む方に向いているウォーターサーバーで、料金は少し高めですがお店で1杯500円以上のコーヒーを飲むより断然お得です。
もしアクアウィズの契約を検討中の方は、この記事などを参考にして失敗しないサーバー選びをしてくださいね!