「auのウォーターサーバーってまだ申し込める?販売終了したって本当?」
最近、auのウォーターサーバーを見かけなくなったことから、「気になっていたけど販売は終了してしまったの?」と気になっている方もいらっしゃいますよね。
結論から言うと、auのウォーターサーバーは販売終了していますが、全く同じウォーターサーバーをフレシャスというメーカーで利用することができます!
今回の記事では、auで販売が終了してフレシャスに移管した経緯や、お得にフレシャスのウォーターサーバーを契約する方法について解説しているので、ぜひ最後まで確認してみてください。
ギフトカード2,500円をプレゼント中!

\ギフトカードプレゼント中!/
この記事を読むと分かること
- auのウォーターサーバーは終了後、フレシャスに事業を移管している
- auから加入した方も手続きなくフレシャスでサービスを受けられる
- 今からの加入は公式サイトのキャンペーンでの申込が最もお得
auのウォーターサーバーは新規の契約終了!
現在、auのウォーターサーバーはサービスを終了していますが、引き続き同様のサービスを継続したり、別の会社で全く同じサーバーを利用することは可能です。
2021年2月1日でauのウォーターサーバー事業は、フレシャスの提供を行う「富士山の銘水株式会社」に移管されました。
auで取り扱っていた商品はそのまま富士山の銘水株式会社にて提供されていますので、新たに利用を開始したい場合はフレシャスのウォーターサーバーを検討してみてはいかがでしょうか。
-
【2022年】ウォーターサーバーおすすめ人気ランキング15選!比較や選び方も!
近年ウォーターサーバーはどんどん進化を遂げ、どのサーバーを選べばいいかわからないですよね。このページでは料金の安さやデザイン、赤ちゃん向けや一人暮らし向けなどの視点から、おすすめのウォーターサーバーを徹底比較してランキング形式でご紹介!
以前auはフレシャスと業務資本提携をしていた
そもそも、auと移管先のフレシャスにはどのような関係があったのか気になりますよね。
実は、auは2015年にフレシャスと業務資本提携を行っていたことから、auでもフレシャスと同じウォーターサーバーが利用できたという経緯があります。
auでのサービス終了後も、auのウォーターサーバーを利用していた方は一切手続きをする必要なく、フレシャスで引き続きサービスを受けられるのでご安心ください。
言い換えると「auのウォーターサーバーに興味があったのに残念」と思っていた方は、フレシャスから興味のあったウォーターサーバーを利用するようにしてくださいね
-
-
フレシャスは最悪で苦情だらけ?水がまずいし臭い噂の真実を徹底解説!
この記事では、ウォーターサーバーブランド「フレシャス」に寄せられたカビ臭い、まずい、水の出が悪いなどの苦情や、故障しやすいのに電話がつながらない、料金は高いのに最悪といった悪評を分析し、フレシャスのリアルな評判を解説しています。
フレシャスで利用できる4種類のウォーターサーバー
auからウォーターサーバーに加入することはできなくなりましたが、フレシャスから利用手続きすることが可能です。
ここからは、現在フレシャスで取り扱っている4種類のウォーターサーバーについてそれぞれご紹介していきます。
フレシャスで使える4種類のウォーターサーバー
- フレシャス Slat / Slat+Cafe
- フレシャス dewo
- フレシャス dewo mini
- フレシャス サイフォン+
フレシャス Slat / Slat+Cafe
フレシャス Slat(スラット)

月額料金 | 4,199円 |
---|---|
水代(24L) | 4,199円 |
サーバー代等 | 0円※ |
電気代 | 380円 |
ボトル種類/容量 | ワンウェイボトル/9.3L |
サイズ | 290mm×350mm×1,100mm |
※前月の水注文量が2箱以下の場合、Slat:990円、Slat+Cafe:1,320円かかります。
編集部おすすめポイント
- エコモードにより赤ちゃんのミルクに最適な70℃のお湯を給水できる
- 手軽に本格的なコーヒーを楽しむことができる
- ボトル足元交換なので、女性でも簡単に扱うことができる
フレシャス Slat/Slat+Cafeは、艶消しのマットな質感とやわらかい印象が特徴の、お部屋の雰囲気に馴染みやすいウォーターサーバーです。
Slat+Cafeはコーヒーメーカーとウォーターサーバーが一体化したモデルで、「プロの淹れたコーヒー」を再現するということから人気が高いです。
独自開発のドリップポッドを装着するだけで、コーヒーの他にも緑茶や紅茶を淹れることができるため、飲み物づくりに時間や手間を必要としません。
両モデルともにボトル交換位置がサーバー足元でもあるので、女性やお年寄りの方でも安心して利用できることも大きな特徴でしょう
-
-
フレシャスSlat(スラット)の評判は?口コミから分かったメリット
この記事ではフレシャスSlat(スラット)の口コミから分かる評判やメリット・デメリットについて解説。本体のサイズやエコモードなどの特徴の他、お得な料金で始められるフレシャスのキャンペーン情報などの周辺情報もくまなくお伝えしています。
フレシャス dewo
フレシャス dewo(デュオ)

月額料金 | 4,697円 |
---|---|
水代(24L) | 4,147円 |
サーバー代等 | 550円 |
電気代 | 330円 |
ボトル種類/容量 | 軽量パック/7.2L |
サイズ | 290mm×363mm×1,125mm |
編集部おすすめポイント
- 世界的なデザイナーによるおしゃれなデザイン性
- 水をボトルではなく軽量パックに封入しているので、交換作業が簡単
- 使いやすさにも最大限配慮し、グッドデザイン賞を受賞
フレシャス dewoはカラーバリエーションが豊富で、スカイグレー・メタリックブラック・ミルキーベージュ・ペールブルー・ローズトープのおしゃれな5色から本体カラーを選ぶことができるウォーターサーバーです。
ボトルではなく軽量パックを採用しているので水の交換が楽なだけでなく、給水口が高くワイドなトレイなど、見た目と機能の使いやすさでグッドデザイン賞を受賞しました。
外観も円柱型のスッキリとしたデザインなので、機能だけでなくデザイン性にもこだわりたいという方におすすめです。
3つの省エネ機能により、従来の製品と比較して70%の電気代をカットできますので、毎月のコストが気になる方でも気兼ねなく使用できるのではないでしょうか。
-
-
フレシャスデュオ・デュオミニの口コミ評判や実際に使ったレビュー!
この記事では、フレシャス dewo(デュオ)を実際に使用した感想・レビューをご紹介しています。フレシャス デュオのユーザーの方から届いた口コミも掲載! フレシャス デュオの操作方法は?メリット・デメリット、よくある質問も徹底解説しています!
フレシャス dewo mini
フレシャス dewo mini(デュオミニ)

月額料金 | 5,630円 |
---|---|
水代(24L) | 5,080円 |
サーバー代等 | 550円 |
電気代 | 490円 |
ボトル種類/容量 | 軽量パック/4.7L |
サイズ | 250mm×295mm×470mm |
編集部おすすめポイント
- フレシャスdewoの3分の1のコンパクトさで置き場所を選ばない
- 木の葉がこすれる音よりも小さい静音設計を実現
- 4.7Lの軽量パックなので、一人暮らしの方でも飲み切りやすいサイズ
フレシャス dewo miniは、先ほど紹介したフレシャスdewoがコンパクトなサイズになった卓上型ウォーターサーバーです。
dewoと比較して3分の1のサイズに小さくなっているので、キッチンやテーブルの空いたスペースにも収まるコンパクトさと機能性の高さがユーザーから高く評価されています。
水パックは4.7Lと軽いため、従来のサーバーのように重いガロンボトルを持ち上げる必要がなく、女性や高齢の方でも無理せず水の交換を行うことができるでしょう。
本体はコンパクトですが給水口のトレイはワイドなので、キッチンに置いてお鍋に水やお湯を注ぐといった便利な使い方もできますね。
フレシャス サイフォン+
フレシャス サイフォン+

月額料金 | 4,477円 |
---|---|
水代(24L) | 4,147円 |
サーバー代等 | 330円 |
電気代 | 750円 |
ボトル種類/容量 | 軽量パック/7.2L |
サイズ | ロング:300mm×340mm×1,225mm ショート:300mm×340mm×775mm |
おすすめポイント
- サーバーレンタル料無料なので、コストを抑えて利用できる
- 床置き型と卓上型の2種類からサーバーを選択できる
- UV-LED殺菌機能やチャイルドロックなど、機能性にも優れる
フレシャス サイフォン+は、サーバーレンタル代が無料で利用できる、フレシャスの中でも最もリーズナブルに利用できるウォーターサーバーです。
それでも紫外線をタンク内に照射するUV-LED殺菌機能が搭載されており、常に天然水を美味しく新鮮な状態に保ってくれるなど機能性に優れているので、お水の衛生面が心配な方におすすめでしょう。
給水はコック式となっており、万が一災害などで停電になっても常温水は給水できるので、災害対策のひとつとしての安心感もあるのではないでしょうか。
温水と冷水のどちらにもチャイルドロックが完備されているので、小さなお子さまによるイタズラやヤケドの心配もないこともメリットです。
-
-
フレシャスサイフォンプラスの口コミ・評判や水抜きなどよくある質問まとめ
本記事ではフレシャス SIPHON+(サイフォンプラス)の口コミで分かるユーザーの評判をまとめています。選べる天然水の特徴や、サイズがロングタイプ・ショートタイプから選べるなどのサーバー本体の情報に加えてキャンペーン情報もご紹介しています。
フレシャスのウォーターサーバーをお得に契約する方法を解説!
今からフレシャスに加入する場合は、公式サイトのキャンペーンで申し込むとトータルの料金で見たときに最もお得です。
様々なキャンペーンを開催中しているので、それぞれの内容について詳しく解説していきます!
フレシャスで開催中のキャンペーン
- 新規申込みキャンペーン
- ウォーターサーバー乗り換えサポート
- ママパパプラン
新規申込みキャンペーン
フレシャスでは、新規申込の方全員を対象とした天然水のプレゼントキャンペーンを実施しています。
天然水が1箱もれなくプレゼントされるほか、さらにフレシャスオリジナルのマグカップなどの開催時期に応じたオリジナルグッズも貰えますよ。
また、後述の乗り換えキャンペーンと併用することも可能です。グッズはなくなり次第終了となるため、気になる方はお急ぎください。
ウォーターサーバー乗り換えサポート
フレシャスでは、他社でウォーターサーバーを利用していた方向けに、乗り換えをサポートするキャンペーンも行っています。
他社から乗り換えの方には最大で16,500円がキャッシュバックされ、さらに天然水1箱をプレゼントしてくれるというお得な内容です。
現在利用しているウォーターサーバーが短期解約となり違約金が発生してしまう場合でも、キャンペーンのキャッシュバックで負担を軽減することができるでしょう。
キャンペーンの利用には他社のウォーターサーバーの解約金が記載された領収書などが必要になるので、詳しくは公式サイトをご確認ください。
ママパパプラン
妊娠中のママや小さなお子様がいるご家庭であれば、ママパパプランという専用のプランに加入することができます。
初回特典としてオクソーハンドル付きのストローカップと、便利な今治ハンドタオルなど最大17,000円相当のプレゼントがもらえるお得な内容となっています。
また継続特典として、お子さまの誕生月には毎年お水1箱が貰えるので、子育て世代の方はぜひ一度検討してみてはいかがでしょうか?
▼あわせて読みたい記事
-
-
【2022年8月版】フレシャスのキャンペーン一覧!紹介や乗り換えも解説
この記事では、ウォーターサーバー「フレシャス」の最新キャンペーン情報をまとめています。初回のお水が無料になる新規申し込みキャンペーンや乗り換えキャンペーンはもちろん、さらにお得な「ママパパプラン」についても詳しく解説しています!
auのウォーターサーバーは販売終了?お得に契約する方法まとめ
今回ご紹介したように、現在auのウォーターサーバー事業は終了し、フレシャスにサービスが移管されています。
ただ、「気になっていたのに終了してしまって残念」という方でも、フレシャスからであれば引き続きウォーターサーバーの利用ができるのでご安心ください。
フレシャスは個性豊かなサーバーラインナップが大きな魅力なので、ニーズに合ったウォーターサーバーがきっと見つかります。
今ならフレシャス公式サイトからお得なキャンペーンを利用できるので、気になる方はぜひ一度検討してみてはいかがでしょうか?
-
【2022年】ウォーターサーバーおすすめ人気ランキング15選!比較や選び方も!
近年ウォーターサーバーはどんどん進化を遂げ、どのサーバーを選べばいいかわからないですよね。このページでは料金の安さやデザイン、赤ちゃん向けや一人暮らし向けなどの視点から、おすすめのウォーターサーバーを徹底比較してランキング形式でご紹介!