「シンプルウォーターを解約したいけど、解約金ってかかったりするのかな?お得な解約方法はある?」
シンプルウォーター始めウォーターサーバーを解約したいという時に、タイミングによっては解約金がかかる場合があります。
解約をするのなら解約金が不要な条件を満たしてから解約したいですよね。
この記事では、シンプルウォーターの契約はいつ解約すればお得なのか、解約せずお金をかけずに一時的に使わない方法、解約の手順について解説しています。
シンプルウォーター以外にも魅力的なウォーターサーバーはたくさんあります。自分に合ったサーバーへの乗り換えやお得なキャンペーン情報についてもお知らせしています。
この記事を読むと分かること
- シンプルウォーターは条件を満たせば解約金がかからない
- シンプルウォーターは休止しても手数料がかからない
- 乗り換えキャンペーンで費用負担ゼロも可能
シンプルウォーターの解約金と最低利用期間は?
シンプルウォーターのサーバーを自費で購入した場合は、解約金も最低利用期間の設定もありませんが、初回入会特典の「ウォーターサーバープレゼントキャンペーン」で申し込みをした場合は解約金が発生することがあります。
無料で解約するためには条件に合う個数の水を購入する必要がありますので、解約を検討している方は利用条件をよく確認することをお勧めします。
シンプルウォーターには解約金や最低利用期間はない
シンプルウォーターには最低利用期間がないので、ノルマのために水を購入しつづける必要がなく、家の中が水だらけになることもなく便利に利用できます。
解約するときの解約金もかからないので、かなり良心的ですね。しかし、タイミングによってはすぐに解約ができないことがあります。解約には次回の水が到着する予定日の7営業日前にマイページか電話で解約したいと伝える必要があります。
期日を過ぎて解約を申し出た場合、次回の配送が行われるため1回分の水を購入しなければならなくなります。商品の到着が迫っているときは解約が先延ばしになることがあるので注意しましょう。
【要注意】水の注文数が16箱以下の場合のみ解約金が発生
シンプルウォーターの解約金がかからないのは、サーバーを自費購入して申し込んだ場合のみです。
初回入会特典の「ウォーターサーバープレゼントキャンペーン」で申し込んだ場合は、解約時までに16箱以上の水を購入していることが条件となります。
シンプルウォーターの解約を検討している方は、16箱以上の水の利用が済むまで続けて使うことで解約金の負担なく解約することができます。
16箱未満の購入の場合は、解約金としてサーバー購入金額の半額にあたる7,590円がかかりますので、条件に満たないけど今すぐ解約したいという方には痛い出費ですね。
しかし、他社の乗り換えキャンペーンを利用することで補填できる場合があるので合わせて検討することをおすすめします。
本当にシンプルウォーターの解約は必要?解約せずに済むパターン
シンプルウォーターをしばらく使わないときは、解約する方法だけでなく解約せずに水の定期便を休止するスキップ制度を使う方法があります。
マイページから24時間いつでも休止できて、休止のための手数料はかからないので安心ですね。電話で受付の方に相談しながら休止の手続きをすることもできます。
長期の出張や旅行、入院など、一時的にサーバーを使用しないなど、再開を予定されているのであれば解約しないでおくのも一つの方法でしょう。
ここでは、そもそもシンプルウォーターを解約する必要がない3つのパターンをご紹介していきます。
シンプルウォーターを解約する必要がない3つのパターン
- 水を消費しきれずに解約を考えている場合
- 引っ越しにより解約を考えている場合
- 出張などで数か月間(3か月以内)家を離れる場合
水を消費しきれずに解約を考えている場合
シンプルウォーターは、水の注文ノルマがないので水を消費しきれないほど購入することを避けることができます。
しかし、思ったよりも水の使用量が少なく手元に水が余ってしまうこともあるでしょう。次の水が届く前に定期便を一時的にストップするスキップ制度で水の配送を止めることができます。
水の配送休止には手数料がかかることがありませんし、マイページまたはお電話で休止受付が可能です。
ただし、水の定期便が届く7営業日前までに申し込みが必要なので、その点は注意してください。
引っ越しにより解約を考えている場合
シンプルウォーターは引っ越し先へ持っていくことが可能で、手続きも簡単です。
マイページより住所変更を行うだけでお手続きは完了するので、引っ越し先でも今までと同じようにシンプルウォーターの利用を始めることができます。
初めて住む場所で水が合わないかもしれないという不安を持っている方は、いつものお水が転居先ですぐに飲めるので安心ですね。
日本全国、離島を含め配送が可能で、どこへ行ってもシンプルウォーターを利用することができます。
ただし、水の配送料は一部地域では無料ですがエリアによって水の配送料金がかかりますので、新居の配送料がいくらになるか確認するようにしましょう。
出張などで数か月間(3か月以内)家を離れる場合
しばらくサーバーを利用する機会がなくなった場合、解約しようか迷う方も多いでしょう。
しかし、シンプルウォーターは水の購入ノルマがなく、かつサーバーレンタルにかかる費用もかかりません。
手続きは簡単で、マイページまたは電話1本で連続3カ月まで水の配送を休止することができます。
休止するために手数料がかかることもないので、安心してお休みすることができますね。一時的に使わないのであれば、解約せずに再開するときまで置いておくこともできます。
▼あわせて読みたい記事
-
-
シンプルウォーターの口コミは良い?水がぬるいとの評判やデメリット
この記事では、シンプルウォーターの評判や口コミをもとに、メリット・デメリットを詳しくまとめました。温度がぬるいという噂や、気になるメンテナンス方法、解約金や解約方法、お得なキャンペーンなど、シンプルウォーターの特徴を徹底解説します。
シンプルウォーターの解約方法を手順別に詳しく解説
シンプルウォーターは、スマホひとつで簡単に解約できます。コールセンターに電話して解約したいと申し出ることで手続きが完了します。
しかし、電話だと待たされたりして面倒に思うこともありますよね。忙しくてコールセンターの受付時間内に電話ができない場合もあるでしょう。
電話以外ではマイページからでも解約ができます。解約するときは、事前に次の水が到着する日を確認して到着日の7営業日前までに連絡するようにしましょう。
期日を過ぎると解約が先延ばしになり、1回分の水の購入が必要になります。
シンプルウォーターの解約手順
- マイページまたは電話で解約の申込みをする
- 必要であればサーバーの回収手続きをする
- サーバーの水抜きと梱包をする
手順①:マイページまたは電話で解約の申込みをする
マイページなら24時間365日いつでも解約が可能です。
WEB上の操作に不安がある方は、コールセンターへ電話することで受付の方と話しながら解約の手続きを行うことができます。
「ウォーターサーバープレゼントキャンペーン」で契約している場合は、水を16箱以上購入していないと解約金がかかるのですが、電話なら受付の方に条件を満たしているか直接確認ができるので安心ですね。
シンプルウォーターの解約申込窓口
- 【マイページ】 https://rt.simple-water.com/mypage/
- 【事務局】 シンプルウォーター お客様センター
電話番号 : 0800-800-5880 (フリーダイヤル、携帯電話でも可能)
受付時間 : 10:00~17:00 (土日祝祭日、及び規定の休業日は除く)
手順②:必要であればサーバーの回収手続きをする
シンプルウォーターのサーバーは、プレゼントキャンペーン利用でも購入していても返却の必要がありません。
「解約したけどいつか復活したくなるかも」とお考えの方は、保管しておくこともできますね。
サーバーが不要になった場合はシンプルウォーターで回収してもらうことができますが、解約条件によって変わってくるので注意しましょう。
回収は解約時に解約金が無料の条件を満たしていれば回収時の送料はかかりませんが、解約時に解約が必要だった場合は、梱包材と送料合わせて2,000円がかかります。
回収日は、解約した日より7営業日以降1カ月以内の間の都合が良い日を選択します。
手順③:サーバーの水抜きと梱包をする
解約後にサーバーを返却する場合は、残っている水をすべて使いきりサーバー内に残っている水を抜いて、回収業者さんにお渡しできるように梱包しましょう。
梱包材は解約時に申し出ると送ってもらえます。お湯が入っている場合は冷めるを待ってから水抜きをしないと、やけどの原因になるので注意してください。
サーバーの付属品はすべて忘れずに梱包してください。本体は9.5kgありますので大きさと重さに気を付けて丁寧に梱包するようにしましょう。
-
-
ウォーターサーバーの水抜き方法を徹底解説!水抜き後の水は飲める?
引越し等でウォーターサーバーの水抜きが必要となり、その方法でお悩みの方に水抜き方法や手順を徹底解説します。水抜き後の水が飲めるのか、その有効的な活用方法も合わせてご紹介しますので、ウォーターサーバーの水抜きでお困りの方はぜひご覧ください。
【ニーズ別】シンプルウォーターから乗り換えにおすすめのウォーターサーバー3選
シンプルウォーターは解約金がかかったとしても、サーバーの販売価格の半額にあたる7,590円なので高額になることはありません。
水を定期的に16箱以上消費していれば解約金はかかりません。ウォーターサーバーはシンプルウォーターの他にも魅力的な商品がたくさんありますので、より自分に合ったものを選びたいですよね。
そこで乗り換えたらもらえるお得な特典が満載のおすすめウォーターサーバーを3社ご紹介します。
アクアクララ AQUA FAB:おしゃれなサーバ―が欲しい方におすすめ
アクアクララ AQUA FABはサーバーのデザインがとてもおしゃれで、スリムで高級感のあるデザインがどんなインテリアの部屋になじみます。
カラーはホワイトとブラックの2種類で、サイドには水の残量が分かるようスリットがあり、取水口やタンクの樹脂・エアフィルターには衛生面も安心の認証付き抗菌加工がされている事が特徴です。
また専門のスタッフが設置やメンテナンス、故障の対応を行い、災害時であっても全国にある製造工場から自社便で届けてくれるあんしんサービスもあります。
アクアクララの乗り換えキャンペーン情報
乗り換えキャンペーンとして現金7,000円キャッシュバックに合わせ、Amazonギフト券5,000円分、またはソーダストリームジェネシスV2のいずれかをもれなくもらえるプレゼントキャンペーンを開催中です。
またアクアクララでは新規お申込みの方限定の初めてセットを利用する事で、設置付きのあんしんサポート料金が無料・初回ボトル1本無料というお得な新規加入プランもありますので、乗り換えだけでなく新たにウォーターサーバーをお使いいただく方にもおすすめ出来ます。
-
-
【2022年8月版】アクアクララのお得なキャンペーン情報まとめ
この記事では、アクアクララで実施している最新のキャンペーン情報を紹介しています。新規契約者向けのかならずもらえるキャンペーンの他にも、無料お試しキャンペーンやのりかえキャンペーン、赤ちゃんのいる世帯におすすめなプランなど解説しています。
コスモウォーター Smartプラス:メンテナンス作業が面倒な方におすすめ
コスモウォーター Smartプラスは、2つの特許技術と独自のクリーン機能が特徴です。
外気に含まれる雑菌がタンク内に入らない仕組みになっていることと、48時間ごとに熱いお湯がサーバー内をくまなく巡ることで内部を清潔に保つ機能があります。いつも清潔な状態で使えるのはとても便利ですね。
また月々100円で、サーバーの故障や水ボトルの不具合などのトラブル時に補償が受けられるサービスがあります。
ボトル交換はサーバー本体下部で行えるため重い水ボトルを上部まで上げる必要が無く、腕力の少ない女性や高齢者の方でも簡単に交換が出来るのでおすすめです。
-
-
高齢者向けのおすすめウォーターサーバー比較7選!お年寄りでも簡単操作!
水ボトルの交換や操作が楽なシニア世代・高齢者向けのウォーターサーバー7選をまとめてご紹介しました。操作方法がシンプルで水交換の負担が少ないウォーターサーバーなど、お年寄りの方に向いているサーバー選びのポイントについても解説しています。
コスモウォーターの乗り換えキャンペーン情報
乗り換えキャンペーンでは、他社からの乗り換えでもれなく全員に5,000円キャッシュバックがあります。
まず新規でコスモウォーターを申し込んだ後、現在利用しているウォーターサーバー会社に解約を申請しキャンペーンに応募するという流れになり、応募時には解約を証明する為の書面が必要になるので、解約手続きをした書面を捨ててしまう事が無いよう注意してください。
キャンペーンの受け取りは3回定期配送されるお水を受け取った後の2~3ヵ月後のため、期間中に解約しないことが条件となります。
-
-
【2022年8月版】コスモウォーターのキャンペーン情報・コードまとめ
この記事では、コスモウォーターのキャンペーン情報やキャンペーンコードについて解説しています。新規契約や乗り換えといった契約時のキャンペーンだけでなく、キャップシールやお友達紹介といった契約後もお得になるキャンペーンもご紹介しています。
ウォータースタンド ガーディアン:水飲み放題のサーバーが欲しい方におすすめ
ウォータースタンド ガーディアンは、自宅の水道水から直接水を供給するため水タンクを購入する必要がないのが特徴です。
タンクを保管しておくスペースが不要でタンクの交換も必要ありません。タンク交換のために費やす労力がなく水代イコール水道代なのでわかりやすいですね。
家庭用浄水器と違って独自の3つのステップでろ過するため、まるで湧き水のような雑味のないおいしい水を水道水から快適に使うことができます。
ウォータースタンドの乗り換えキャンペーン情報
乗り換えキャンペーンは、他社解約時に負担した代金相当をポイントとして最大10,000ポイントプレゼントされます。
ポイントはウォータースタンドの月々の支払いに利用することが可能となっています。
実質ウォータースタンドを2~3か月間無料で使用することができるので、非常にお得な乗り換えキャンペーンと言えるでしょう!
シンプルウォーターの解約方法や解約金の条件まとめ
シンプルウォーターの解約についてご紹介してきました。シンプルウォーターはサーバー無料のお得なキャンペーンが魅力で利用を始めた方も多いと思います。
16箱以上の水を使うことを想定していれば、解約金がかからずに簡単に解約ができるのはかなり良心的でしょう。そのため他社のウォーターサーバーへ乗り換えをするときも比較的スムーズに乗り換えができます。
しかし、シンプルウォーターの解約金が発生するという方は、ご紹介した他社の乗り換えキャンペーンを利用するのがおすすめです!
今回ご紹介したウォーターサーバー以外の乗り換えキャンペーンを知りたいという方は、下記の記事も合わせて参考にしてみてください!
-
【2022年8月】ウォーターサーバー乗り換えキャンペーンを徹底比較
各ウォーターサーバーメーカーで実施しているキャンペーン情報を徹底解説!新規申込み・乗り換え・赤ちゃんの子育て向けのママパパプランなど、お得にウォーターサーバーを利用できる各種キャンペーン情報を徹底比較しています!