「サントリーのウォーターサーバーの解約金っていくらかかるの?」
「解約方法や最低利用期間について教えてほしい」
サントリー天然水ウォーターサーバーを解約したいけれど、解約方法や解約金がいくらになるのか分からず困っているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、サントリー天然水ウォーターサーバーの解約方法や解約金について詳しくご紹介いたします。
サントリー天然水ウォーターサーバーは電話でのみ解約が可能ですが、解約手続き後のサーバーの水抜きや返却方法などについても詳しく解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。
この記事を読むと分かること
- サントリー天然水ウォーターサーバーの解約金と最低利用期間
- サントリー天然水ウォーターサーバーを解約しなくていいパターン2つ
- サントリー天然水ウォーターサーバーの解約方法と詳しい手順
- サントリーからの乗り換えにおすすめなウォーターサーバー4選
サントリー天然水ウォーターサーバーの解約金と最低利用期間は?
まずは、サントリー天然水ウォーターサーバーの解約金と最低利用期間についてご紹介いたします。
ウォーターサーバーには基本的に最低利用期間が設けられており、この期間内に解約すると解約金が発生する仕組みとなっています。
期間や金額はメーカーによって異なりますので、解約の手続きを始める前に確認するようにしましょう。
サントリー天然水ウォーターサーバーの解約金と最低利用期間
サントリー天然水ウォーターサーバーの最低利用期間はサーバー設置月から24ヶ月となっており、この期間内に解約した場合は「中途解約手数料」として解約金が発生します。
また、サーバー設置から12か月を超えていると金額も変わりますので、解約するタイミングには十分に注意するようしてください。
契約期間 | 解約金 |
---|---|
サーバー設置月から12か月以内 | 16,500円 |
サーバー設置月から12~24か月以内 | 9,900円 |
サーバー設置月から24か月経過後 | 0円 |
上記のように、サーバー設置から12か月を経過している場合は解約金も安くなるので、タイミングによっては数カ月継続利用した方が解約金が安くなるケースもあります。
また、2018年7月17日よりも前に契約をした場合は解約金の規定が現在の規定と異なるため、事前に契約書類をチェックするようにしましょう。
サントリー天然水ウォーターサーバー解約時に必要なその他諸費用
サントリー天然水ウォーターサーバーの解約の手続きが完了したら、サーバーを速やかに返却する必要があります。
万が一、サーバーが返却できない場合、違約金として30,000円の支払いが発生してしまいます。
サーバーの返却を忘れて余計な出費がかからないように注意しましょう。
▼あわせて読みたい記事
-
-
サントリー天然水ウォーターサーバーの口コミ・評判を徹底調査!
南アルプスの天然水が飲める、サントリー天然水ウォーターサーバーの口コミや評判から分かるメリット・デメリットについて解説しました。導入前に確認しておきたい解約金の事や、お得に始められるキャンペーン情報などの周辺情報についてもお伝えしています。
そもそもサントリー天然水ウォーターサーバーを解約しない方が良い2つのパターン
解約理由によっては、そもそも解約する必要がなかったり、解約すると余計にお金がかかって損をしたりする場合があります。
ここでは、サントリー天然水ウォーターサーバーを解約しない方が良いパターンを2つご紹介しますので、ご自身の解約理由が下記のパターンに該当しないかどうかチェックしてみましょう。
解約しない方が良い2つのパターン
- 水が消費できずに解約を検討しているパターン
- 引っ越しにより解約を検討しているパターン
水が消費できずに解約を検討しているパターン
定期配送される水が消費できずに解約を検討している方は、公式サイトのマイページから手続きをすれば2ヶ月間まで水の配送を無料でストップできるので、解約する必要はありません。
2ヶ月間で溜まっている水を消費してまた定期配送を再開すれば、水が消費できずに溜まり続けることを防げます。
また、公式サイトのマイページから定期配送のサイクルや数量の変更もできるので、ご自身の水の消費量を見ながら調整することも可能です。
ただし2カ月以上ストップする場合は、サーバー1台につき事務手数料が月に1,100円発生するので注意しましょう。
引っ越しにより解約を検討しているパターン
引っ越しにより解約を検討している方は、引っ越しの10日前までに公式サイトのマイページから住所変更手続きを行うことで新しい住所に水が届くようになるため、解約せずに継続利用ができます。
ただし、サントリーのウォーターサーバーが使えるエリア外の場合は解約することになるので、引っ越し先がエリア内であるかどうか事前に確認しておくようにしましょう。
また、利用中のサーバーや水は引っ越し業社に運んでもらうか自分たちで移動する必要がありますので、その点も踏まえて引っ越し準備をする必要があります。
-
-
ウォーターサーバーをやめた理由7選!後悔しない選び方を徹底解説
この記事では、ウォーターサーバー利用者が契約をやめた理由についてご紹介しています。利用をやめた人の声から分かった後悔しないウォーターサーバーの選び方のポイントをお伝えしつつ、それぞれの問題を解決できるウォーターサーバーを紹介しています。
サントリー天然水ウォーターサーバーの解約方法をわかりやすく解説
次に、サントリー天然水ウォーターサーバーの解約方法を詳しく解説します。
解約するタイミングを間違えると次回分の水代など余計な費用がかかってしまうこともあるので、ぜひ事前にチェックしてみてください。
サントリーウォーターサーバーの解約手順
- 電話で解約の意思を伝える
- サーバーの電源を切って水抜きをする
- 業者にサーバーを引き取ってもらう
手順①:電話で解約の意思を伝える
サントリー天然水ウォーターサーバーの解約方法は電話のみとなっており、公式サイトのマイページからは解約手続きができないので注意しましょう。
また解約の電話は、次回の水配送日の7営業日前までにするようにしましょう。
この期間を過ぎると、次回の分の水料金も支払わなければなりませんので注意してください。
解約電話窓口
- 電話番号:0120-328-310
- 受付時間:9:00〜18:00(日曜・祝日・年末年始を除く)
手順②:サーバーの電源を切って水抜きをする
解約の電話をしたら、サーバー回収日までにサーバーの水抜きをしておく必要があります。
下記の手順に沿って水抜きを行いましょう。
水抜きの手順
- 電源を切って、タンク内のお湯が冷めるまで4時間ほど放置する
- 注水口から水が出なくなるまで出し切る
- 排水キャップを開けてタンクから水を出し、排水キャップを閉める
電源を切ってすぐに水抜きをするとタンク内のお湯で火傷をする可能性があるので、4時間ほど放置してお湯が冷めたのを確認してから水抜きを始めるようにしましょう。
また、サーバーの水が使い切れないほど残っている場合は炊飯などに使用すると早く使い切れるので、ぜひ活用してみてください。
-
-
ウォーターサーバーの水抜き方法を徹底解説!水抜き後の水は飲める?
引越し等でウォーターサーバーの水抜きが必要となり、その方法でお悩みの方に水抜き方法や手順を徹底解説します。水抜き後の水が飲めるのか、その有効的な活用方法も合わせてご紹介しますので、ウォーターサーバーの水抜きでお困りの方はぜひご覧ください。
手順③:業者にサーバーを引き取ってもらう
水抜きが終われば、あとは業者にサーバーを引き渡して解約完了です。
サントリー天然水ウォーターサーバーは業社が梱包作業を行ってくれるので、サーバーをそのまま渡すだけでOKとなっており、ご自身で梱包する必要がありません。
サーバーを返却する際に、梱包や配送業社の手配を自分で行わなければいけないメーカーもあるので、非常に楽な返却方法と言えます。
サントリー天然水ウォーターサーバーはクーリングオフできる?
サントリー天然水ウォーターサーバーをクーリングオフできるかどうかは、契約方法によって異なります。
訪問販売・電話勧誘・店舗での契約はクーリングオフが可能ですが、インターネットでの申込みの場合はクーリングオフはできません。
公式サイトなどのインターネットでの契約は訪問販売などとは違い、自分の意思で契約をしているためクーリングオフの対象外となるので注意しましょう。
-
-
ウォーターサーバーの契約方法3選!どこで買うか迷った方は必見!
ウォーターサーバーはどこで契約するとお得なのか、店頭・電話・インターネットの3つを比較しました。イオンなどのショッピングモールでの店頭販売や、電話勧誘の契約だと冷静に検討できないこともあるので、この記事を参考にしてお得に始めてみてください!
サーバー設置の3営業日前なら無料で解約することができる
サントリー天然水ウォーターサーバーは、契約後でもサーバー設置日より3営業日前までであれば無料でキャンセルする事ができます。
しかし、3営業日を過ぎるとサーバー持ち帰り手数料として1台につき6,710円がかかってしまうので注意しましょう。
契約をしてからサーバー設置日の3営業日前となるとかなり期間が短いので、キャンセルしたいという時はすぐにお客様センターに電話するようにしてください。
-
-
解約金無料のウォーターサーバー14選!違約金や縛りなしで使える!
本記事では解約金が無料のおすすめウォーターサーバーをご紹介していきます。また、解約金なしのウォーターサーバーだけでなくサーバーを選ぶ際に知っておくべき情報や、乗り換えキャンペーンを使った解約金をかからないようにする方法も解説していきます!
サントリー天然水ウォーターサーバーの解約金をタダにする方法
次に、サントリー天然水ウォーターサーバーの解約金をタダにする方法をご紹介いたします。
ウォーターサーバーを解約したり乗り換えたりする時に困るのが解約金ですが、やり方によっては解約金をタダにしたり、安く済ませることが可能です。
解約金のせいで解約に躊躇している方は、ぜひチェックしてみてください。
解約金をタダにする方法
- 2年間の最低利用期間を使用してから解約する
- 他社の乗り換えキャンペーンを利用する
2年間の最低利用期間を使用してから解約する
サントリー天然水ウォーターサーバーの最低利用期間は2年間となっているので、2年間の継続利用後はタダで解約することが可能です。
もし現在の契約期間が1年以上という場合は、2年間継続するのとすぐに解約するのと、どちらがお得になるのか計算してみるのがおすすめです。
ご自身の契約状況をみて、解約するタイミングを決めるようにしましょう。
他社の乗り換えキャンペーンを利用する
多くのウォーターサーバーメーカーでは、他社からの乗り換えキャンペーンが行われています。
キャンペーンの特典の種類は様々ですが、必要書類を提出することで解約金の全額または一部をキャッシュバックしてくれるキャンペーンもあるため、それらを利用することで解約金をタダにする事ができます。
サントリー天然水ウォーターサーバーは解約したいけれど、ウォーターサーバー自体は利用し続けたいという方は、乗り換えキャンペーンの利用がおすすめですね。
-
【2022年8月】ウォーターサーバー乗り換えキャンペーンを徹底比較
各ウォーターサーバーメーカーで実施しているキャンペーン情報を徹底解説!新規申込み・乗り換え・赤ちゃんの子育て向けのママパパプランなど、お得にウォーターサーバーを利用できる各種キャンペーン情報を徹底比較しています!
【ニーズ別】サントリーからの乗り換えにおすすめのウォーターサーバー4選
最後に、サントリーからの乗り換えにおすすめなウォーターサーバーをニーズ別に4つご紹介します。
月々の料金の安さやデザイン性など、サントリー天然水ウォーターサーバーの不満点を解決できるウォーターサーバーとなっています。
また、各社の乗り換えキャンペーンについても詳しく解説していますので、乗り換える参考にしてみてください。
アルピナウォーター エコサーバー:月額料金が安い
アルピナウォーターは採水から配送までを一括管理しているため、他社メーカーに比べサーバーレンタル料や水代が非常に安いウォーターサーバーです。
毎月の水の注文ノルマもないので、お好きなペースで水を注文する事ができ、ノルマのための余計な出費も防ぐ事ができるでしょう。
エコサーバーには自動クリーニング機能や省エネ機能、ダブルチャイルドロック機能も搭載されているので機能面も充実しており、水も超高密度フィルターで磨き上げられた安心安全なピュアウォーターです。
水の味やサーバーの機能を妥協したくないけれど、月々の料金は抑えたいという方におすすめなウォーターサーバーとなっています。
アルピナウォーターの乗り換えキャンペーン
アルピナウォーターでは、期間限定で現金10,000円キャッシュバックとサーバーレンタル料が初月無料、12リットルの水ボトル4本プレゼントという乗り換えキャンペーンが行われています。
現金キャッシュバックと初期費用が抑えられる特典の両方がついてくるので、かなりお得なキャンペーンですね。
キャンペーン期間は、2021年10月1日〜2021年12月28日までとなっています。
フレシャス dewo:デザインがおしゃれ
フレシャス dewoは、グッドデザイン賞やキッズデザイン賞を受賞したおしゃれなデザインが最大の特徴であり、カラーバリエーションも豊富なため、お部屋のインテリアに合わせて選ぶことができるでしょう。
サーバー内の水を定期的に循環させることで常に新鮮な状態を保つフレッシュ機能や、静音設計、省エネ機能といったサーバーの機能面も充実していますが、給水ボタンの位置やトレイの広さといった使いやすさにも配慮されたデザインとなっています。
水もボトルタイプではなく軽量パックタイプなので、設置も処分も簡単に行う事ができます。
サーバーの機能だけでなく、見た目も重視したいという方におすすめなウォーターサーバーとなっています。
フレシャスの乗り換えキャンペーン
フレシャスでは、他社の解約金を最大16,500円キャッシュバックという乗り換えキャンペーンが行われています。
フレシャスを契約した後に、解約金の領収書と共に専用フォームから申請することで、解約金が最大16,500円戻ってくるというキャンペーン内容です。
サントリー天然水ウォーターサーバーの解約金は最大16,500円なので、このキャンペーンを利用すればタダで乗り換える事ができるでしょう。
キャンペーン期間は、2021年11月28日までとなっています。
プレミアムウォーター cado×PREMIUM WATER:ボトル交換が楽
プレミアムウォーター cado×PREMIUM WATERは、ボトルの設置位置がサーバー足元にあるので、女性やお年寄りも楽にボトル交換ができるウォーターサーバーです。
ボタンはタッチパネルになっており、水の残量を知らせるLEDランプが搭載されているほか、外気が入りにくい構造のため空気中の雑菌をブロックして最後まで新鮮な水を飲む事ができるなど、独自の機能も充実しています。
水ボトルの交換が重くて大変という方や、ボトル交換の簡単さを重視したいという方におすすめのウォーターサーバーです。
プレミアムウォーターの乗り換えキャンペーン
プレミアムウォーターでは、他社の解約金を最大16,500円キャッシュバックしてくれる乗り換えキャンペーンが行われています。
サントリー天然水ウォーターサーバーの解約金は最大でも16,500円なので、フレシャスの乗り換えキャンペーンと同じく解約金をタダにする事ができます。
このキャンペーンの申請期限は初回配送予定日から90日以内となっていますので、解約が完了したら速やかに申請する必要がありますので注意しましょう。
-
-
【2022年8月版】プレミアムウォーターのキャンペーン情報を徹底解説
この記事では、プレミアムウォーターで実施している新規申込みキャンペーンや他社から解約して利用できる乗り換えキャンペーン、お友達紹介といったキャンペーン情報についてご紹介しています。また、イオンでの勧誘についての注意点も解説しています。
ウォータースタンド ナノシリーズ ネオ:水が飲み放題
ウォータースタンド ネオは、自宅の水道と直結させて使用するウォーターサーバーなので、毎月サーバーレンタル料のみで利用することができます。
水はサーバー内に搭載されている3種類のフィルターによってろ過されているので、水道水の独特なカルキ臭なども除去してくれます。
さらに、ウォーターサーバーとしては珍しく1週間の無料お試しキャンペーンを行っているため、一度使ってから契約したいという方はぜひ利用してみてください。
どれだけ水を使用しても定額で利用できるので、家族の人数が多い家庭には非常におすすめのウォーターサーバーです。
ウォータースタンドの乗り換えキャンペーン
ウォータースタンドでは、ウォータースタンドポイントを最大10,000ポイントプレゼントという乗り換えキャンペーンが行われています。
ウォータースタンドポイントとは、1ポイント=1円として月々のサーバーレンタル料に使用できるポイントのことで、解約にかかった費用をポイントにして最大で10,000ポイントがプレゼントされます。
解約金の金額にもよりますが、場合によっては数ヶ月分のサーバーレンタル料を無料にする事ができるので、非常にお得なキャンペーン内容と言えるのではないでしょうか。
ただし、このキャンペーンの申し込み期限は申し込みから2ヶ月以内となっていますので注意しましょう。
サントリー天然水ウォーターサーバーの解約方法と解約金まとめ
いかがだったでしょうか。今回はサントリー天然水ウォーターサーバーの解約方法と解約金について詳しくご紹介いたしました。
契約期間によって解約金の金額が変わりますので、ご自身の契約状況を確認してから解約の手続きをするようにしましょう。
サントリーを解約後も継続してウォーターサーバーを利用したい方は、ご紹介したおすすめのウォーターサーバーを参考にしてぜひお得に乗り換えてみてはいかがでしょうか。
-
【2022年】ウォーターサーバーおすすめ人気ランキング15選!比較や選び方も!
近年ウォーターサーバーはどんどん進化を遂げ、どのサーバーを選べばいいかわからないですよね。このページでは料金の安さやデザイン、赤ちゃん向けや一人暮らし向けなどの視点から、おすすめのウォーターサーバーを徹底比較してランキング形式でご紹介!