PR
当サイト内で紹介する商品やサービスの一部には広告が含まれています。

ウォーターサーバーの月々の電気代は高い?安い?平均や10社を徹底比較

日々の生活を快適にするために、ウォーターサーバーを導入したいと考えている人は決して少なくないでしょう。

しかし「水代以外にも電気代などがかかるし、ある程度経済的にゆとりがないとウォーターサーバーを導入するなんて…」と思っていませんか?

実はウォーターサーバーにかかる電気代は電気ポットなどと比べても謙遜なく、月額500~1,000円程度で利用することができます。

今回は、ウォーターサーバーにかかる月々の電気代について調査し、有名なサーバーメーカー10社ごとの月々の電気代を徹底比較していきます。

この記事を読むと分かること

  • 電気ポットの電気代は約500円、電気ケトルなら約100円~
  • ウォーターサーバーの電気代は月額500~1,000円が目安
  • ウォーターサーバーと電気ポット・ケトルは電気代面での大きな差はない

ウォーターサーバーの電気代は高い?月額でいくら?

結論から言うと、ウォーターサーバーの電気代はその利便性を考えると決して高くはありません。

メーカーや機種によってある程度の電気代はかかりますが、それを補って余りあるほどのメリットがあるので、導入を検討する価値は十分にあるでしょう。

そして月々の電気代ですが、こちらはウォーターサーバーが省エネモード、エコモード搭載か非搭載かで大きく変わってきますので、以下にそれぞれの電気代平均を紹介していきます。

月々の電気代の平均は省エネモード非搭載で1,000円ほど

まず、省エネモードやエコモードを搭載していない旧式のウォーターサーバーの場合、月々の電気代は平均で1,000円程度です。

最近のモデルは標準で省エネモードを搭載しているメーカーが多いですが、旧式のモデルを使い続けているメーカーや料金が格安のメーカーのウォーターサーバーには省エネモードが搭載されていないことが多いです。

水代やレンタル代が安くても、電気代が高いと最終的に発生する月々の支払いは逆に割高になる可能性があるので、注意した方がよいでしょう。

また、ウォーターサーバーメーカーの大半は月々の電気代目安を公表しているのですが、中には情報を特に公開していないメーカーも多く、予想外に高い、ということも少なくありません。

月々の電気代の平均は省エネモード搭載で500円ほど

次に省エネモードやエコモードを搭載しているウォーターサーバーの場合、月々の電気代の平均は500円ほどです。

機種によってはさらに電気代が安く済むこともあり、フレシャスが提供している「デュオ」「スラット」などのウォーターサーバーは1ヶ月380円ほどの電気代で済みます。

省エネモードを搭載していないウォーターサーバーとの電気代の差額は月々620円ほどですが、年間コストで見ると「620円×12ヶ月=7,440円」もの差が生じます。

人によりますが決して馬鹿にできないコストの差かと思いますので、電気代を重視する方は省エネモードやエコモードを搭載した機種を選びましょう。

ウォーターサーバー10社の電気代を一覧表で比較

以下に大手ウォーターサーバー10社の電気代を一覧表で比較してみました。

各メーカーで一番電気代が安い機種を準拠に記載しており、エコモード搭載型サーバーの平均である500円よりもさらに安いメーカーは分かりやすく赤字にしています。

サーバー名 電気代 月額料金(24L使用時) 詳細
フレシャスフレシャスSLat 380円~ 5,189円
ワンウェイウォーターワンウェイウォーター 446円~ 2,700円
コスモウォーターコスモウォーター 474円~ 4,104円
アクアクララアクアクララ 1,000円~ 3,908円
アクアセレクトアクアセレクト 750円~ 3,132円
アルピナウォーターアルピナウォーター 600円~ 3,113円
ウォータースタンドウォータースタンド ナノシリーズ ネオ 859円~ 3,850円
クリクラクリクラ 756円~ 3,380円
信濃湧水信濃湧水 800円~ 3,240円
プレミアムウォーター
amadanaウォーターサーバー
527円~ 4,233円

結論から言うと、やはりフレシャスのウォーターサーバーが最も電気代が安いです。

フレシャスは電気代が安いだけでなく水の味やサーバーの性能、アフターフォローも含めて優れたメーカーなのでおすすめです。

次点ではワンウェイウォーターの電気代が安いのですが、その他の性能や水の美味しさを考えると、電気代が30円ほど高くてもコスモウォーターの方がおすすめです。

以下では表で電気代を紹介した10社のウォーターサーバーについて、それぞれ詳しく解説していきます。

フレシャス

フレシャス Slat

フレシャスSLat
月額合計(電気代含む) 5,569円~
電気代 約380円~
水(24L) 4,199円
サーバー代 990円
その他 0円

フレシャスの特徴は?

  • 光センサーにより自動的にスリープ機能へと移行する省エネ設計
  • 1,320円のレンタル代金でコーヒーメーカー機能をプラスしたサーバーへ変更可能

フレシャス Slatは、月当たりの電気代が380円と数あるウォーターサーバーの中でも最安の部類です。

シンプルかつスタイリッシュで機能性の高い本体デザインが特徴的で、自動的に節電モードへと切り替わる省エネ設計が魅力的。

ワンウェイウォーター

ワンウェイウォーター smart

ワンウェイウォーター
月額合計(電気代含む) 3,146円
電気代 約446円~
水(24L) 2,700円
サーバー代 0円
その他 0円

ワンウェイウォーターの特徴は?

  • 置き場所を選ばないコンパクト&シンプルな外観
  • 女性やお年寄りでもセットしやすいサーバー

ワンウェイウォーターは、業界最安の月額料金が魅力的なウォーターサーバーメーカーです。

ランニングコストとしては電気代の約446円~を加えても非常に安価であり、自宅にウォーターサーバーを導入したいと考えている方にもハードルとしては低めだと言えるのではないでしょうか?

コスモウォーター

コスモウォーター Smartプラス

コスモウォーター
月額合計(電気代含む) 4,578円~
電気代 約474円~
水(24L) 4,104円
サーバー代 0円
その他 0円

コスモウォーターの特徴は?

  • デザイン性に優れ、ボトル足元交換を採用
  • 採水から48時間以内の新鮮な天然水を飲める

コスモウォーターはサーバーレンタル料が無料なので、毎月かかる費用としては水代のみという明瞭な価格設定となっています。

電気代も月額474円~と非常に安価なので、トータルでコストを抑えることができるおすすめのウォーターサーバーです。

アクアクララ

アクアクララ アクアスリム

アクアクララ
月額合計(電気代含む) 4,908円~
電気代 約1,000円~
水(24L) 2,808円
サーバー代 0円
その他 1,100円

アクアクララの特徴は?

  • 新規申し込み限定でサポート料や初回ボトルの無料などの特典あり
  • シンプルなデザインかつコンパクトなサイズで置き場所を選ばない

アクアクララは小さな子供のいる家庭や一人暮らしの家庭にもおすすめのウォーターサーバーです。

電気代は約1,000円~とかなり高額な部類に含まれますが、注文ノルマがなく一人暮らしでも快適に利用することが可能です。

アクアセレクト

アクアセレクト アクアセレクトサーバー

アクアセレクト
月額合計(電気代含む) 3,882円~
電気代 約750円~
水(24L) 3,132円
サーバー代 0円
その他 0円

アクアセレクトの特徴は?

  • シンプルかつスタイリッシュなデザイン
  • 二箱目以降の水の代金は2,710円と割安に

アクアセレクトは水をたくさん消費する家庭にもおすすめのウォーターサーバーです。

電気代は約750円~と比較的高めのように思えますが、天然水を飲むことのできるウォーターサーバーとしては最安値となっています。

アルピナウォーター

アルピナウォーター スタンダードサーバー

アルピナウォーター
月額合計(電気代含む) 約3,713円~
電気代 約600円~
水(24L) 2,484円
サーバー代 629円
その他 0円

アルピナウォーターの特徴は?

  • 床置きタイプと卓上のタイプを選ぶことが可能
  • ボトルのノルマがないため水の消費スピードへの不安がない

アルピナウォーターは、月当たりにかかる費用が低額でありながらボトルの注文ノルマがなく快適に利用することが出来ます。

電気代は約600円~と安価であり、毎月のランニングコストが非常に低いことから一人暮らしの方にもおすすめのウォーターサーバーであると言えるでしょう。

ウォータースタンド アイコン

アイコン

ウォータースタンド口コミ評判_アイコンの画像

おすすめポイント

  • ウォータースタンドの最新型サーバー
  • 4,400円の完全定額で水が飲み放題
  • 今だけ通常9,900円の設置工事が無料
  • 温度や排出量を自由に選べる

<!-‐ 左右分割エリアここまで–>

月額料金 4,400円
水代(24L) 水道代
初回設置工事 無料
消費電力 冷水:100W
温水:1460W
電気代 約400円~
サイズ 幅18cm×奥行34cm×高さ38.5cm
重さ 7.6kg
温度 冷水:5~8℃
温水:70℃、80℃、90℃
カラー ホワイト、ブラック
チャイルドロック
製品詳細 取扱説明書

ウォータースタンドは水道直結型のウォーターサーバーで、エコモードにより電気代は400円~と安価に抑えることが可能です。

普通のウォーターサーバーのようにボトルを購入するのでなく、水道水を使う性質上ボトルの取り換え作業が不必要で、水も定額で使い放題です、

電気代だけでなく水代も抑えて利用できるので、コストを抑えたい方や料金を気にせず水を使いたい方におすすめでしょう。

クリクラ

クリクラ クリクラサーバー

クリクラ
月額合計(電気代含む) 4,136円~
電気代 約756円~
水(24L) 2,920円
サーバー代 0円
その他 460円

クリクラの特徴は?

  • 豊富なキャンペーン特典が選べるほか、一週間の無料お試し期間で、継続利用を考えることが出来る
  • 赤ちゃんのミルクにも使える安全な水がリーズナブルな価格で味わえる

クリクラは、一週間の無料お試し期間や無料のサーバーメンテナンスなどのサポートが充実したウォーターサーバーです。

電気代としては約756円~と若干高めであり、月額料金としては数多く存在するウォーターサーバーメーカーとしては中間程度といえるでしょう。

 

信濃湧水

信濃湧水 スタンダードサーバー

信濃湧水
月額合計(電気代含む) 4,040円~
電気代 約800円~
水(24L) 3,240円
サーバー代 0円
その他 0円

信濃湧水の特徴は?

  • 北アルプスの大自然で採水された天然水を飲むことができる
  • 硬度16mg/Lの超軟水なので、赤ちゃんのミルクづくりにも適している

信濃湧水はシンプルな料金設定かつ安価なランニングコストが特徴的です。

電気代は約800円~と若干高めですが、追加料金を払うことで最大42%の省エネ機能があるエコサーバーをレンタルすることも可能です。

プレミアムウォーター

プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ ロング

amadanaウォーターサーバー
月額合計(電気代含む) 4,760円~
電気代 約527円~
水(24L) 4,233円
サーバー代 0円
その他 0円

  の特徴は?

  • 高いデザイン性でありながら、省スペース
  • 一人暮らしにも小さい子供のいる家庭でも快適に利用できる

プレミアムウォーター スリムサーバーⅢ ロングは、スタイリッシュで高い機能性が特徴的なウォーターサーバーです。

エコモード搭載で電気代は約527円~と安価であり、また月当たりにかかるランニングコストとしては格安といえるでしょう。

ウォーターサーバーの電気代は冷蔵庫や家電製品と比較して安い?

結論から言うと、ウォーターサーバーの電気代はその他の水を冷やす、温める家電製品と比べても安いです。

家電製品 月々の電気代
ウォーターサーバー(省エネモデル) 500円~
冷蔵庫 800円~
電気ポット 600円~
電気ケトル 100円~

流石に電気ケトルよりは月々の電気代が高いものの、冷蔵庫や電気ポットよりは安いです。

ただし、電気ケトルは冷水を作ることができない他、ウォーターサーバーのように保温機能がなく、一度に作れるお湯の量が少ないことを考えると微妙でしょう。

ウォーターサーバーは他の家電製品にないメリットがある

  • いつでも冷水が使える
  • お湯を沸かさずともいつでも熱湯が出る
  • 一度に最高12Lの冷水、お湯を用意できる
  • 出てくる冷水、熱湯が天然水やRO水なので美味しい

冷蔵庫や電気ポットはそれぞれ冷水、熱湯のみしか作ることができません。

さらにミネラルウォーターを別途買わない限り水道水を使うことになるので、お世辞にも美味しい水、お湯ではないでしょう。

しかしウォーターサーバーであれば大半は天然水、または不純物を除去したRO水なので、冷蔵庫や電気ポットよりも圧倒的に美味しい水が出ます。

月々の電気代もウォーターサーバーの方が安いことを考えると、ウォーターサーバーは非常に優れた家電製品であると言えるでしょう。

ウォーターサーバーの電気代を節約する方法

  • エコモード搭載のサーバーを選ぶ
  • 直射日光が当たらない場所に設置する
  • 壁から少し離して設置する
  • こまめに清掃する
  • 節約目的に電源を切らない

ウォーターサーバーの電気代を節約したい場合、上記の5つを守るようにしましょう。

それぞれについて詳しく紹介していきます。

エコモード搭載のサーバーを選ぶ

ウォーターサーバーの電気代を節約したいなら、まずエコモードや省エネモードを搭載したサーバーを選ぶようにしましょう。

記事の序盤でも説明しましたが、エコモードや省エネモードを搭載しているウォーターサーバーと搭載していないサーバーでは電気代に雲泥の差があります。

年間コストで見ると数千円の差が出ますので、電気代を節約すrならエコモード搭載のウォーターサーバーを選ぶべきです。

直射日光が当たらない場所に設置する

ウォーターサーバーの電気代を節約したいなら、直射日光の当たらない場所に設置しましょう。

直射日光が当たる場所は温度変化が激しいので、サーバーは内部の冷水、熱湯を規定の温度に保つために余計な電力を消費してしまいます。

壁から少し離して設置する

ウォーターサーバーを壁から少し離して設置するというのも、電気代を節約する上で重要です。

ウォーターサーバーに限った話ではありませんが、壁にぴったりくっつけて設置してしまうと家電製品は自身の熱を逃がすことができません。

そのため、水を規定温度まで冷却するために余計な電力を使ってしまうので、最低でも数cmは壁から離して設置するようにしましょう。

こまめに清掃する

ウォーターサーバーの背面にほこりが溜まってしまうと、それも排熱やエネルギー効率に悪影響が出て電気代が高くなってしまいます。

注ぎ口を掃除する方は多いかもしれませんが、定期的にウォーターサーバーの背面も掃除することで、より高い節約効果が期待できるでしょう。

節約目的に電源を切らない

これがかなり重要なのですが、節約目的でこまめにサーバーの電源を切ったり、コンセントを抜くと節約に逆効果なので絶対にやめましょう。

ウォーターサーバーは電力で冷水、熱湯を一定の温度に保っているので、電源を切ってしまうと再度電源を入れた時に温度を戻すためにかなりの電力を使ってしまいます。

さらに電源を切ってしまうと、サーバーに搭載されている殺菌機能もストップしてしまうので、水の安全面にまで悪影響が出る可能性があります。

そのため、電気代を節約するために電源を切るようなことがないように注意して下さい。

長期の旅行などで電源を切りたい場合は、各メーカーが公開している手順に則って、水抜きをした上で電源を落としましょう。

ウォーターサーバーの月々の電気代の平均や高さを比較まとめ

今回は、ウォーターサーバーにかかる月々の電気代について調査し、有力なサーバーブランド10社ごとの月々の電気代を徹底比較してきました。

ウォーターサーバーには電気代以外にも月当たりの水の代金や、本体のレンタル代金などもかかることからどうしても高額なイメージがありますが、月当たりのランニングコストとしては2,000円から4,000円までに収めることが可能です。

電気代という観点からのみ比較するとどうしても電気ポットなどの方が安価なように思えますが、機能性の高さといった導入することで得られるメリットも含めるとウォーターサーバーを導入することは一考の価値があると言えるのではないでしょうか?

PICKUPウォーターサーバー