ウォーターサーバーに使用されている水は「天然水」と「RO水」に大きく分けられますが、採水地まで視野を広げるとメーカーの取り扱う水にも個性があることが見えてきます。
採水地によって硬度や含まれているミネラルの量にも違いがあり、最近ではシリカやサルフェートといっためずらしいミネラル成分を含んだ水も取り扱われています。
本記事では、主要なウォーターサーバーメーカーが扱っている水の採水地や成分を調査して表にまとめていますので、自分の好みに合った天然水を探すときの参考にしてみてください。
この記事を読むと分かること
- ウォーターサーバーメーカーごとに天然水の採水地や水の特徴が分かる
- 硬度やミネラル成分から自分に合った天然水を選ぶことができる
- 話題のミネラル「シリカ」「サルフェート」を含有する天然水が分かる
主要ウォーターサーバー9社の採水地を徹底比較!
現在、ウォーターサーバーは数多くのブランドで展開されており、その採水地やミネラル、硬度は様々です。
それぞれのブランドごとに提供されている水について詳しく解説していく前に、まずは主要ブランド9社で提供されている水を表で比べてみましょう。
フレシャスの採水地とミネラル・硬度一覧表
フレシャスは、グッドデザイン賞を受賞したオシャレなデザインのウォーターサーバーが特徴的です。
天然水は3種類の採水地から自由に選択可能なため、自分の好みに合った水を選ぶことができるでしょう。
フレシャスの採水地
- 「FRECIOUS朝霧高原」山梨県富士吉田市
- 「FRECIOUS木曽」長野県木曽郡木曽町
- 「FRECIOUS富士」静岡県富士宮市
「FRECIOUS朝霧高原」山梨県富士吉田市
フレシャス朝霧高原は1リットルあたり180μgのバナジウムを含んでおり、天然水の中でもトップクラスの含有量を誇ります。
バナジウムは脂質の代謝促進や血糖値の抑制作用、便秘の改善作用などが期待出来るミネラル成分で、フレシャス朝霧高原は500mlでアサリ100g分のバナジウムを摂取可能なことも特徴的でしょう。
-
-
バナジウム天然水の効果とは?得られる効能や毒性について詳しく解説
この記事では、バナジウム天然水の効果・効能や毒性について解説しています。バナジウム天然水にはダイエット効果や糖尿病の改善効果がありますが、硬水のバナジウム天然水にある飲みすぎによる副作用や赤ちゃんには飲ませてはいけない注意点も解説します。
「FRECIOUS木曽」長野県木曽郡木曽町
フレシャス木曽は3種類の天然水の中では最も硬度が低く、雑味の無いなめらかな口当たりが特徴です。
森林率約96%という大自然の中で育まれた「幻の水」とも呼ばれる湧水(ゆうすい)を使用しており、ミネラルバランスが良いことも魅力でしょう。
「FRECIOUS富士」静岡県富士宮市
フレシャス富士は富士山の標高1,000m地点(開発限界線)で採水された特別な天然水で、フレシャスシリーズではNo.1の人気を誇ります。
硬度24mg/Lの軟水でありながらバナジウムを79μg/Lも含んでおり、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルも豊富なことも特徴ですね。
-
-
フレシャスの口コミは悪い?評判から分かるメリット・デメリット
この記事では、フレシャスのウォーターサーバーの評判や悪い口コミから分かるデメリットをご紹介しています。赤ちゃんのミルクが作りやすい点や、サーバーサイズ、料金・解約金まで浄水サーバーも含め解説!故障時のサーバー交換についても解説しています。
コスモウォーターの採水地とミネラル・硬度一覧表
コスモウォーターはサーバー本体の豊富なカラーバリエーションとWクリーン機能を搭載したSmartプラス、本体内に電気ケトルを搭載したECOTTO(エコット)の2種類のウォーターサーバーをラインナップしています。
地域によって配送される天然水が異なり、採水地が近いことによる鮮度の高さもポイントでしょう。
コスモウォーターの採水地
- 「京都の天然水」京都府福知山市
- 「大分の天然水」大分県日田市
- 「静岡の天然水」静岡県御殿場市
「京都の天然水」京都府福知山市
京都の天然水は、関西~四国の地域で利用できるナチュラルミネラルウォーターです。
硬度30mg/Lと提供している天然水の中で最も硬度が低い軟水ですが、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルがバランス良く含まれていることも魅力的でしょう。
「大分の天然水」大分県日田市
大分の天然水は、九州7県で利用可能なナチュラルミネラルウォーターです。
ミネラル成分はカルシウムやマグネシウムに加えて、免疫力アップ効果を持つ亜鉛や骨を丈夫にしてくれる有機ゲルマニウムが含まれていることも特徴的でしょう。
「静岡の天然水」静岡県御殿場市
静岡の天然水は、北海道から中部地方に掛けて利用可能なナチュラルミネラルウォーターです。
3種類の天然水の中で唯一バナジウムが含まれており、ミネラルが豊富でありながら硬度は53mg/Lと飲みやすい軟らかさも魅力ですね。
-
-
【騙された】コスモウォーターの口コミや悪い評判、トラブルまとめ!
コスモウォーターにはうるさい、故障が多いのに電話が繋がらないなどの苦情や、水がカビ臭い、まずいなどのトラブルや最悪などの悪評が寄せられていますが、この記事ではそれらの苦情を分析して分かったデメリットを踏まえたリアルな評判を解説しています。
プレミアムウォーターの採水地とミネラル・硬度一覧表
プレミアムウォーターはシェアNo.1のメーカーで、ウォーターサーバー本体のバリエーションも豊富です。
天然水の採水地も全国7か所と既存メーカーの中では多く、契約地域からの距離や採水状況によって天然水が選択される「採水地自動指定方式」を採用していることも特徴的でしょう。
の採水地
- 「北アルプス」長野県大町市大町
- 「富士吉田」山梨県富士吉田市
- 「富士」静岡県富士市
- 「朝来」兵庫県朝来市
- 「吉野」奈良県吉野郡吉野町
- 「金城」鳥取県金城市
- 「南阿蘇」熊本県南阿蘇村
「北アルプス」長野県大町市大町
北アルプスの天然水は北海道限定で配送されており、ミネラルが豊富なことが特徴的です。
4大ミネラルに加えて、血管の弾力を保つ効果のあるシリカやデトックス効果のあるサルフェートが豊富に含まれていることも魅力ですね。
「富士吉田」山梨県富士吉田市
富士吉田の天然水はプレミアムウォーターの中で最も硬度が低く、飲みやすいナチュラルミネラルウォーターです。
体の機能を整える亜鉛が10μg、バナジウムもシリーズで最も多い91μg/L含まれていることも特徴的ですね。
「富士」静岡県富士市
富士の天然水は、2021年のモンドセレクションで優秀品質最高金賞を受賞しています。
カルシウム・マグネシウムともに豊富で、バナジウムが1Lあたり70μg含まれていることも特徴と言えるでしょう。
「朝来」兵庫県朝来市
朝来の天然水は、硬度38mg/Lと口当たりの柔らかさを持ちながら豊富なミネラルを含んでいます。
その中にはシリカやサルフェートも含まれており、ミネラル成分のバランスが優れたナチュラルミネラルウォーターと言えるでしょう。
「吉野」奈良県吉野郡吉野町
吉野の天然水は硬度57mg/Lの飲みやすい軟水で、4大ミネラルが理想的なバランスで含まれている商品です。
話題の成分であるシリカやサルフェートも含まれており、飲みやすさと成分のバランス感の良い天然水と言えるでしょう。
「金城」鳥取県金城市
金城の天然水は硬度83mg/Lとプレミアムウォーターの中で最も硬度が高い軟水で、その分4大ミネラルも豊富に含まれています。
シリカは40mg/L、サルフェートはシリーズで最も多い16mg/L含まれていることも特徴的でしょう。
「南阿蘇」熊本県南阿蘇村
南阿蘇の天然水はプレミアムウォーターで最も多くシリカが含まれており、1Lあたり49.7mgの含有量を誇ります。
4大ミネラルも高めの数値で含まれていながら硬度36mg/lと硬度が低く、飲みやすいことも魅力でしょう。
-
-
プレミアムウォーターの口コミは悪い?評判やデメリットを徹底解説
本記事では、プレミアムウォーターの口コミや悪い評判から分かった特徴を解説しています。ウォーターサーバーの電気代や休止手数料・解約金といった料金面も解説するほか、解約や引っ越し時のサーバー交換の方法も紹介するので、ぜひ参考にしてみてください!
サントリーの採水地とミネラル・硬度一覧表
サントリー天然水ウォーターサーバーは4段階温度設定など、利便性の高い機能を搭載していることが特徴です。
また、ペットボトルのミネラルウォーターでおなじみの「サントリー天然水」が楽しめる唯一のウォーターサーバーであることも魅力的ですね。
「サントリー南アルプスの天然水」山梨県北杜市白州町
サントリー南アルプスの天然水は、前述のとおりペットボトルの「サントリー天然水」と同じ品質を楽しめます。
硬度約30mg/Lと飲みやすく、徹底した品質管理のもと生産されている安心・安全かつ高品質なミネラルウォーターです。
▼あわせて読みたい記事
-
-
サントリー天然水ウォーターサーバーの口コミ・評判を徹底調査!
南アルプスの天然水が飲める、サントリー天然水ウォーターサーバーの口コミや評判から分かるメリット・デメリットについて解説しました。導入前に確認しておきたい解約金の事や、お得に始められるキャンペーン情報などの周辺情報についてもお伝えしています。
アクアセレクトの採水地とミネラル・硬度一覧表
アクアセレクトはシンプルなデザインのウォーターサーバーを0円でレンタルし、水の料金も含めて業界トップクラスのリーズナブルさを誇るメーカーです。
また、ユーザー同士の交流イベントなども豊富に行なわれていることもアクアセレクトならではの特徴と言えるでしょう。
「伊勢神宮・宮川の水」三重県多気郡大台町
水質日本一に17回輝いた実績を持ち、伊勢神宮の禊ぎ川としても親しまれた宮川の水をボトリングした天然水です。
4大ミネラルの中ではカルシウムが特に豊富に含まれ、pH値も健康な人の体液と同じ弱アルカリ性なので、飲みやすさもポイントですね。
▼あわせて読みたい記事
-
-
アクアセレクトの評判は良い?口コミから分かるメリット・デメリット
アクアセレクトに関する評判や苦情も含めた口コミを紹介しながら、水が安い等のメリットとデメリットについてお伝えしました。ウォーターサーバーの契約前に確認しておきたい、解約する際の最低利用期間や解約金についても解説しています。
マーキュロップの採水地とミネラル・硬度一覧表
マーキュロップはシンプルで省エネ性能にも優れた「Slim(スリム)」、ボトルを持ち上げる必要のない「Sitakanra(シタカラ)」に加え、人気漫画「キャプテン翼」とのコラボデザインのウォーターサーバーもラインナップされています。
味や品質で数々の受賞歴を誇り、バナジウムやシリカなどミネラルが豊富な天然水も人気の秘訣でしょう。
「富士山の天然水」山梨県富士河口湖町
富士山の天然水は、硬度24mg/Lとなめらかで飲みやすくバナジウムやシリカも豊富に含まれています。
モンドセレクション9年連続金賞受賞、ITI優秀味覚賞の三ツ星を8年連続受賞と「味のプロ」にも認められた名品ということも魅力でしょう。
▼あわせて読みたい記事
-
-
マーキュロップの口コミ・評判はどう?こだわりの天然水の特徴とは?
mercurop(マーキュロップ)は、富士山の天然水を家庭で手軽に味わうことのできるウォーターサーバーです。この記事では、マーキュロップについての基本的な情報や、評判や実際の利用者の口コミ、現在開催中のお得なキャンペーンなど解説しています。
ワンウェイウォーターの採水地とミネラル・硬度一覧表
ワンウェイウォーターはグッドデザイン賞を受賞した「smartプラス」を始めとして、カラーバリエーションのおしゃれなサーバーが多数ラインアップされています。
リーズナブルなRO水である「プラスプレミアム」に加え、高品質な3種の天然水もラインナップしており、好みに合わせて選べることもポイントですね。
の採水地
- 「富士の銘水 彩(SAYA)」山梨県富士吉田市
- 「奥京都 京の湧水」京都府福知山市
- 「九州日田 天寿の水」大分県日田市
「富士の銘水 彩(SAYA)」山梨県富士吉田市
富士の名水 彩(SAYA)はトップクラスのバナジウム含有量を誇り、硬度68mg/Lとまろやかな口当たりも特徴的です。
カルシウム・マグネシウムのミネラルバランスも良く、クリーニングが徹底された安全な環境でボトリングされていることも安心感がありますね。
「奥京都 京の湧水」京都府福知山市
奥京都 京の湧水は「日本人が最もおいしいと感じるまろやかさ」と言われるバランスでミネラルを含んでいる人気商品です。
ワンウェイウォーターの中で最も硬度が低く、ミネラルバランスも含めて赤ちゃんの粉ミルクや離乳食にも適しているでしょう。
「九州日田 天寿の水」大分県日田市
九州日田 天寿の水は、4大ミネラルの他に亜鉛や有機ゲルマニウムなど稀少性の高いミネラルを含んでいます。
発がん性に関係があると言われる硝酸性窒素をほぼ含んでいないということもポイントでしょう。
▼あわせて読みたい記事
-
-
ワンウェイウォーターの口コミは?安いと人気の評判を徹底解説
ワンウェイウォーターは月額料金が安く人気のウォーターサーバーです。利用中の方の口コミ・評判、毎月の電気代やキャンペーン情報、解約料金などの周辺情報を紹介するほか、注文ノルマ・休止手数料やサーバー交換費用、引越し方法などの疑問にも回答します。
信濃湧水の採水地とミネラル・硬度一覧表
信濃湧水は天然湧水のウォーターサーバーで、日本北アルプスの湧水を使用していることが魅力的ですね。
サーバー本体は月額レンタル料0円のスタンダードサーバー、月額330円(税込)のエコサーバーがラインナップされています。
「信濃湧水」長野県大町市
信濃湧水は標高1,220mの北アルプスの天然湧水を使用し、水源地付近の工場で新鮮なままボトリングされています。
硬度16mg/Lという業界トップクラスの超軟水で、4大ミネラルはカルシウムが多めに含まれていることが特徴的ですね。
▼あわせて読みたい記事
-
-
信濃湧水の口コミ・評判は?キャンペーンや注文ノルマなどを徹底解説
信濃湧水は北アルプスの天然水を安く飲める人気のウォーターサーバーです。この記事では、実際の利用者の口コミ・評判から、電気代や水の購入ノルマの有無、メンテナンスといった基本情報のほか、お得なキャンペーン情報、解約方法など幅広くご紹介します。
ピュアハワイアンウォーターの採水地とミネラル・硬度一覧表
ピュアハワイアンウォーターは、先述した信濃湧水と同じ会社が経営しており、サーバー本体はレンタル料無料のスタンダードサーバーと月額330円(税込)のエコサーバーから選べます。
ハワイで採水し、不純物を取り除いた安全性の高いRO水を使用していることも特徴でしょう。
「ピュアハワイアン」ハワイオアフ島
ピュアハワイアンは、ハワイで採水した水を最新技術でろ過したRO水(ピュアウォーター)で、不純物が取り除かれたクセの無い飲み口が特徴的です。
硬度も1mg/Lの超軟水となっており、ミネラルが少ないことによって胃腸への負担も少なく、高齢者や赤ちゃんの飲料水としても安心ですね。
▼あわせて読みたい記事
-
-
ピュアハワイアンウォーターの口コミは?特徴や水の美味しさを解説
この記事では、ピュアハワイアンウォーターの口コミ・評判を紹介しています。気になる料金や注文ノルマなどのメリット・デメリットを詳しく解説しているほか、水素水サーバーにも使えるキャンペーンも紹介しているので、契約を悩んでいる方は必見です。
主要ウォーターサーバーの採水地比較まとめ
今回は、主要なウォーターサーバーメーカー採水地を比較してまとめてみました。
これからウォーターサーバーを契約しようと思っている方は、自分のニーズに合った水を探すために役立てていただけたら幸いです。
迷っている方は8箇所の採水地から自由に水を選べる、プレミアムウォーターを選んでおけば間違いありません。
-
-
【最新版】ウォーターサーバー7社のミネラルや硬度を徹底比較!
本記事では、ウォーターサーバー各社が提供する水のミネラルや硬度を比較表を用いて詳しく解説しています。ミネラル豊富な天然水・ミネラルウォーターや安全性の高いRO水などの水の特徴を解説し、水質別におすすめのウォーターサーバーもご紹介します。
ギフトカード2,500円をプレゼント中!

\ギフトカードプレゼント中!/