「ワンウェイウォーターを解約したいけど、解約金が発生したりするのかな…?」
ワンウェイウォーターを解約しようと思っても、お水の定期配送や解約金のことが気がかりでなかなか解約に踏み切れない方も多いのではないでしょうか?
結論から言うと、ワンウェイウォーターは契約から2年以内に解約すると9,900円の解約金が発生してしまいます。
この記事では、ワンウェイウォーターの解約方法や解約の正しいタイミング、また解約金をタダにする裏技なども詳しく解説していきます。
この記事を読むと分かること
- ワンウェイウォーターはサーバーによって解約金が異なる
- ワンウェイウォーターの解約方法を手順別に解説
- ワンウェイウォーターの解約金をタダにする方法
ワンウェイウォーターの解約金と最低利用期間は?
ワンウェイウォーターは他のウォーターサーバーメーカーと同様に、最低利用期間内に解約すると解約金が発生してしまいます。
ここでは、ワンウェイウォーターの解約金や解約時の注意点などを詳しくご紹介していきます。
ワンウェイウォーターの解約金と最低利用期間
ワンウェイウォーターの解約金と最低利用期間について、分かりやすいように表にまとめました。
サーバー種類 | 解約金 | 最低利用期間 |
---|---|---|
smart | 9,900円 | 2年 |
smartプラス | 9,900円 | 2年 |
スタイリッシュウォーターサーバー | 9,900円 | 2年 |
お掃除ロボット付ウォーターサーバー | 15,400円 | 2年 |
サーバーによって解約金が異なるので、まずはご利用中のサーバーの種類をご確認ください。
最低利用期間は一律2年ですが、お掃除ロボット付きウォーターサーバーのみ解約金が15,400円と少々高額となっています。
【注意点】契約期間中にサーバー交換すると利用期間がリセットされる
ワンウェイウォーターは利用期間が2年以上であれば解約金は発生しませんが、契約期間の途中にサーバー交換をしていると利用期間がリセットされてしまいます。
規定にも「交換後の到着予定日より新たに規定利用期間が開始されます」とあるので、契約して2年以上経過していたとしても、途中でサーバー交換をしていた場合は解約金が発生してしまう可能性があります。
もし契約の途中でサーバーの交換をしている方は、マイページで一度チェックしておきましょう。
また、規定利用期間満了後に、お掃除ロボットと専用ベースのみ希望される場合、お掃除ロボット到着予定日より、新たに規定利用期間が開始されます。
なお、本部都合による交換の場合、交換前の規定利用期間を適用するものとします。引用:ワンウェイウォーター
-
-
ワンウェイウォーターの口コミは?安いと人気の評判を徹底解説
ワンウェイウォーターは月額料金が安く人気のウォーターサーバーです。利用中の方の口コミ・評判、毎月の電気代やキャンペーン情報、解約料金などの周辺情報を紹介するほか、注文ノルマ・休止手数料やサーバー交換費用、引越し方法などの疑問にも回答します。
そもそもワンウェイウォーターを解約しない方が良いパターン
ワンウェイウォーターの解約を検討している理由によっては、そもそも解約をする必要がないパターンもあります。
ここではそんな2つのパターンについて、詳しくご紹介していきます。
ワンウェイウォーターを解約しない方が良いパターン
- 引っ越しにより解約を考えているパターン
- 水を飲み切れずに解約を考えているパターン
引っ越しにより解約を考えているパターン
転勤などの引っ越しが原因で、ワンウェイウォーターの解約を考えている方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、ワンウェイウォーターはホームページにある内容変更ページから住所変更の手続きを行えば、引っ越し先でも利用することが可能です。
出荷手配が完了している場合は対応が難しくなるので、引っ越しの日が決まったらすぐに連絡するようにしてください。
また2021年4月現在、ワンウェイウォーターは「北海道、沖縄、離島」には配送を行っていないので、これらの地域に引っ越す方は解約となってしまうことも注意しておきましょう。
水を飲み切れずに解約を考えているパターン
ワンウェイウォーターは毎月一定数の水が定期配送されるため、水を消費することができずに解約を検討している方もいらっしゃるかと思います。
しかしワンウェイウォーターでは、水ボトルの定期配送を一時的に停止することもできるので、もし水の消費を理由に解約を考えている場合はぜひ活用してみるとよいでしょう。
配送の停止はフリーダイヤル(0120-60-1407)にて、手続することができます。
ただ、配送の停止は一定期間を超えると手数料が発生してしまうので、その点はご注意ください。
水の種類 | 無料停止期間 | スキップ手数料 |
---|---|---|
プラスプレミアム | 1か月まで | 880円 |
天然水(3種類) | 2か月まで | 880円 |
ワンウェイウォーターの解約方法を手順別に分かりやすく解説
ここでは実際にワンウェイウォーターを解約する方法について、手順別にわかりやすく解説していきます。
ワンウェイウォーターの解約方法・手順
- ワンウェイウォーターに解約の電話をする
- サーバー返却の方法・日時を確認する
- 返却日までにサーバーの水抜きをする
- サーバーを宅配業者に引き渡す
解約手順①:ワンウェイウォーターに解約の電話をする
まずは、ワンウェイウォーターに電話で解約の申し出をします。
現在、定期配送の水の出荷手配は約7日前に処理されているので、定期配送の水の出荷前に解約の申し出をしましょう。
ウェブから解約の申し出をすることもできますが、ウェブのみでは解約手続きを完了することはできません。
ワンウェイウォーターから確認の電話がきて完了となるので、はじめから電話をした方がスムーズでしょう。
解約問い合わせ先
-
- 電話番号:0120-60-1407
- 営業時間(平日):9:00~18:00
- 営業時間(土・日):9:00~17:00
※祝日除く
解約手順②:サーバー返却の方法・日時を確認する
解約の申し出をする際には、サーバーの返却方法や日時も確認しましょう。
解約後1か月以上サーバーの返却ができなかった場合、休止手数料として1か月ごとに800円(税込880円)かかってしまいます。
スムーズにサーバー返却ができるよう、スケジュールを調整しておきましょう。
解約手順③:返却日までにサーバーの水抜きをする
電話で確認した返却日までに、サーバーの水抜きをしておいてください。
水抜きをしておかないと宅配業者がサーバーを運搬している最中に水が漏れてしまい、大きな迷惑をかけてしまいます。
サーバーの水抜きは以下の手順で行うことができるので、必ず事前に行うようにしておいてください。
ワンウェイウォーターの水抜き手順
- ボトルタンク内の水を使い切り、ボトルをサーバーから取り外す
- 電源プラグを抜いて数時間放置してから、排水キャップを外してサーバータンク内の水を排出する(数時間放置するのは排出キャップから熱湯が出るのを防ぐため)
- サーバーを軽く拭き掃除する。
解約手順④:サーバーを宅配業者に引き渡す
回収日時までに水抜きをした状態のサーバーを玄関に運び、宅配業者にサーバーを引き渡します。
また、宅配業者の方に「サーバーを45度以上傾けないこと」を伝えておくと親切かもしれません。
ワンウェイウォーターの受け取り確認ができたら、全ての手続き完了です。
ワンウェイウォーターの解約金をタダにする2つの方法
記事の冒頭でもご紹介したように、ワンウェイウォーターは最低利用期間内に解約すると解約金が発生してしまいます。
ここでは、ワンウェイウォーターの解約金をタダにできる2つの方法について詳しくご紹介していきます。
ワンウェイウォーターの解約金をタダにする方法
- 最低利用期間まで使用してから解約する
- 他社の乗り換えキャンペーンを利用する
最低利用期間まで使用してから解約する
ワンウェイウォーターでは、いずれのサーバーであっても最低利用期間が2年に設定されており、利用期間を過ぎてからであれば解約金は無料となっています。
もし解約金を支払ってまで解約するより、利用期間を満たすまで使用した方が結果的に安くなる可能性もあります。
最低利用期間を満たすまで利用した方が安く済むのであれば、急いで解約しない方がお得でしょう。
他社の乗り換えキャンペーンを利用する
ワンウェイウォーターの解約金をタダにする方法として、他社ウォーターサーバーの乗り換えキャンペーンを利用する方法もあります。
数あるウォーターサーバーの中では、他社からの乗り換えに際して解約金をキャッシュバックしてくれるメーカーもあり、これらを利用すればワンウェイウォーターの解約金をタダにすることが可能です。
「ワンウェイウォーターは解約したいけど、ウォーターサーバーは使い続けたい」という方は、乗り換えキャンペーンを利用してお得に解約することも検討してみてください!
ワンウェイウォーターからの乗り換えにおすすめのウォーターサーバー3選
ここからはワンウェイウォーターの解約金負担を減らし、お得に乗り換えられるウォーターサーバーを3つご紹介していきます。
ワンウェイウォーターの解約を検討している多くの方が抱える悩みを解決できるウォーターサーバーを紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください!
フレシャス:おしゃれなサーバーを使いたい方におすすめ
フレシャスのウォーターサーバーの魅力は、なんといってもデザインのおしゃれさにあります。
フレシャスでは合計7種類ものサーバーをラインナップしており、中には世界的なプロダクトデザイナーが設計したグッドデザイン賞を受賞しているウォーターサーバーもあります。
もちろんデザインだけでなく使いやすさ・機能性にも定評があり、コーヒー機能付きの便利なサーバーも利用することができます!
ワンウェイウォーターよりももっとおしゃれなウォーターサーバーを使いたい方には、最適なサーバーでしょう!
フレシャスの乗り換えキャンペーン
現在、フレシャスでは乗り換えキャンペーンを開催しており、最大16,500円まで解約金をキャッシュバックしてもうことができます。
ワンウェイウォーターの解約金は最大でも15,400円なので、フレシャスであれば解約金の負担を完全にタダにすることができますね!
また、キャッシュバックだけでなく天然水を1箱無料でプレゼントしてくれるので、非常にお得なキャンペーン内容となっています。
ウォータースタンド:水を好きなだけ使いたい方におすすめ
ワンウェイウォーターのような宅配水ウォーターサーバーではなく、水が飲み放題のサーバーを使いたい方はウォータースタンドの利用がおすすめです!
ウォータースタンドは自宅の水道と直結させて使用するため、どれだけ水を消費したとしても毎月一定額の料金で利用することができます。
サイズも卓上型のコンパクトなデザインとなっているので、サーバーの置き場所があまりないという方にも最適でしょう。
「家族の人数が多く水の料金が高くなってしまう」「料理にもウォーターサーバーの水を使いたい」という方には、ウォータースタンドへの乗り換えは非常におすすめです!
ウォータースタンドの乗り換えキャンペーン
ウォータースタンドでも乗り換えキャンペーンを行っており、他社の解約にかかった費用相当分を最大10,000円分のポイントで還元してくれます!
1ポイント=1円で利用することができ、ウォータースタンドのサーバーレンタル代の支払いに充てることが可能。
利用するサーバーにもよりますが、2~3か月はウォータースタンドを無料で利用することができるでしょう!
アクアクララ:水をあまり消費しない方におすすめ
「ワンウェイウォーターを利用していたけど、あまり水を消費できなかった」という方は、アクアクララへの乗り換えがおすすめです!
アクアクララは数あるウォーターサーバーの中でも珍しくボトルの注文ノルマが設定されていないので、自分のペースで水を消費していくことができます。
また、単身世帯の方にはありがたい不在時でもボトルを配送してくれる「留守置きサービス」を使うことができるので、不在票を溜めてしまいがちな方には最適なウォーターサーバーでしょう。
デザインがおしゃれなサーバーも多いですし、料金も比較的リーズナブルなので気になる方は一度公式サイトをチェックしてみてください!
アクアクララの乗り換えキャンペーン
アクアクララでは、他社ウォーターサーバーから乗り換えた方を対象に7,000円分のAmazonギフト券をプレゼントしてくれるキャンペーンを実施しています。
さらに今だけ期間限定で「ティファール ミックス&ドリンク」もしくは「ソーダストリーム」のどちらかが必ずもらえるキャンペーンも行っているので、内容としては非常に充実しています!
キャンペーンは期間限定となっているので、アクアクララへの乗り換えを考えている方はぜひできるだけ早くお申込みください!
-
-
【2022年8月版】アクアクララのお得なキャンペーン情報まとめ
この記事では、アクアクララで実施している最新のキャンペーン情報を紹介しています。新規契約者向けのかならずもらえるキャンペーンの他にも、無料お試しキャンペーンやのりかえキャンペーン、赤ちゃんのいる世帯におすすめなプランなど解説しています。
ワンウェイウォーターの解約方法は?解約金をタダにする裏技まとめ
ということで今回は、ワンウェイウォーターの解約方法や解約金について詳しくご紹介してきました。
記事の振り返りになりますが、ワンウェイウォーターは契約から2年以内に解約すると9,900円(お掃除ロボット付ウォーターサーバーのみ15,400円)の解約金が発生してしまいます。
しかし、ご紹介した乗り換えキャンペーンを利用すれば解約金の負担を大きく減らし、お得にワンウェイウォーターを解約することが可能となっています。
もし、今回ご紹介したウォーターサーバー以外の乗り換えキャンペーンも知りたいという方は、下記の記事でも詳しくご紹介しているので、ぜひ合わせてチェックしてみてください!
-
【2022年8月】ウォーターサーバー乗り換えキャンペーンを徹底比較
各ウォーターサーバーメーカーで実施しているキャンペーン情報を徹底解説!新規申込み・乗り換え・赤ちゃんの子育て向けのママパパプランなど、お得にウォーターサーバーを利用できる各種キャンペーン情報を徹底比較しています!