「プレミアムウォーター cado×PREMIUM WATERの評判が気になる」
「実際に利用しているユーザーの口コミや評価を知りたい」
家電ブランドのcadoとコラボしたウォーターサーバー、「cado×PREMIUM WATER」に興味をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
しかし、導入する前に実際に使用している利用者の口コミも気になりますよね。
そこで今回の記事では、cado×PREMIUM WATERの口コミから分かる評判や、事前に知りたいデメリットについても徹底解説します。
また、お得に契約できるキャンペーン情報やよくある質問などの周辺情報もご紹介していますので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
この記事を読むと分かること
- 家電メーカー「cado」とのコラボしたおしゃれなデザインが特徴
- エコモードや加熱クリーンシステムなどの便利な機能も充実
- サーバーレンタル代がかかる点や本体サイズの大きさには注意が必要
- 新規・乗り換えなどお得に始められるキャンペーンを活用しよう
プレミアムウォーター cado×PREMIUM WATERの5つのメリット
ウォーターサーバーは機種よって特徴が異なるため、cado×PREMIUM WATERはどんなメリットがあるのか気になりますよね。
まず初めに、cado×PREMIUM WATERを利用する5つのメリットを解説していきます。
cado×PREMIUM WATERの5つのメリット
- デザイン家電メーカー「cado」とコラボしたおしゃれなデザイン
- ボトル足元交換やタッチパネルを採用し、使いやすさにも配慮
- 赤ちゃんの子育て世代はお得な料金で利用できる
- こだわり抜いた採水地の美味しい天然水が飲める
- エコモード・加熱クリーンシステムを搭載するなど機能性に優れる
デザイン家電メーカー「cado」とコラボしたおしゃれなデザイン
ウォーターサーバーは決して小さな家電ではなく、お部屋やオフィスの雰囲気を変えかねないので、見た目の印象もサーバー選びにおいてかなり重要になります。
外観は家電メーカーの「cado」とコラボしたおしゃれなデザインであることから、どのような空間にも溶けこむ佇まいが人気ですね。
高級感のある光沢ボディが印象的な本体は、ホワイト・ブラック・ボルドーの3色からお好みのカラーを選べますよ。
機能だけでなく、見た目の印象やお部屋・インテリアとの調和も大事にしたいという方にcado×PREMIUM WATERはおすすめです。
ボトル足元交換やタッチパネルを採用し、使いやすさにも配慮
長く利用するウォーターサーバーは、日々のちょっとした不満も積み重なるとストレスになるため、使いやすさ重視でサーバーを選びたい方も多いのではないでしょうか。
cado×PREMIUM WATERは「ボトル足元交換」や「タッチパネル操作」など、日常使用でのストレスや負担を軽減する工夫が凝らされた、使いやすさにも定評のあるウォーターサーバーです。
水ボトルは足元に設置する設計のため、重いボトルを持ち上げる必要がなく女性や高齢の方でも無理なく交換することができますよ。
また、扱いやすいタッチパネル式を採用しており、たとえばお料理中など手が離せない時でも片手でカンタンに操作できますので、その使いやすさがユーザーにも高評価を得ています。
赤ちゃんの子育て世代はお得な料金で利用できる
子育てをきっかけにウォーターサーバーを検討される方も多く、そんなママ・パパにこそcado×PREMIUM WATERはおすすめです。
妊娠中、もしくは5歳以下のお子さまがいるご家庭限定のプラン「マムクラブ」対象サーバーですので、サーバーレンタル代や水の料金が通常よりもお得になっています。
ミルクなどに水の使用量が多くなりがちな子育て世代でも高機能なcado×PREMIUM WATERがお得に利用できますので、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
マムクラブの特典 | |
---|---|
サーバーレンタル代 | 通常月1,100円→880円 さらに、毎月ボトルを2セット以上(12L×4本)注文すると、サーバーレンタル代がさらに550円で利用できる |
水代(24L) | 4,233円→3,283円 |
有料設置サービス | 通常8,800円→無料 |
こだわり抜いた採水地の美味しい天然水が飲める
プレミアムウォーターで提供しているのは、富士などを含めていくつかの厳選された8つの採水地で汲み上げられた上質な天然水です。
あえてコストのかかる非加熱処理を行うことで水の美味しさを引き立てる「溶存酵素」を守り、天然水本来の美味しさを届けることにこだわっています。
その結果として、プレミアムウォーターの水は2021年のモンドセレクションにおいて優秀品質最高金賞・優秀品質金賞を受賞しました。
便利さだけでなく水の美味しさにこだわりたいという方は、モンドセレクションによるお墨付きの天然水が飲めるプレミアムウォーターが向いているのではないでしょうか。
-
-
ウォーターサーバー9社の採水地を徹底比較!どのミネラルウォーターがおすすめ?
本記事では主要ウォーターサーバーメーカーが提供する天然水の採水地を調査した結果を公開しています。水の詳しい特徴に加えて硬度・ミネラル成分などをまとめた一覧表もご紹介。自分に合った天然水を扱っているメーカーを選ぶときの参考にしてみてください。
エコモード・加熱クリーンシステムを搭載するなど機能性に優れる
cado×PREMIUM WATERは、外観だけでなく便利な機能が充実しており、業界でも最高レベルの機能性であることも魅力の一つです。
温水をタンク内で循環させることで殺菌を行う加熱クリーンシステムや、自動的に節電してくれる便利なエコモードなどが搭載されています。
さらに背面のスイッチでチャイルドロックを掛けられますので、お子さまのいたずらやヤケドを未然に防ぐこともできるでしょう。
このように、見た目だけでなく機能性にも優れた設計のウォーターサーバーですので、便利さや安全性にこだわりたい方にもぴったりではないでしょうか?
プレミアムウォーター cado×PREMIUM WATERの2つのデメリット
ここからは導入前に確認しておきたいcado×PREMIUM WATERの2つのデメリットについても解説します。
メリットとデメリットの両面から比較して、ウォーターサーバー選びの参考にしてみてくださいね。
cado×PREMIUM WATERの2つのデメリット
- サーバーレンタル代がかかる
- サーバーのサイズが少し大きく感じることがある
サーバーレンタル代がかかる
cado×PREMIUM WATERにはサーバーレンタル代が設定されていることを不満に思う口コミなどもいくつか見受けられました。
たしかに、他社のサーバーの中にはレンタル代が無料になっているメーカーもありますので、不満に思う方がいるのも仕方がないでしょう。
しかしcado×PREMIUM WATERは機能性やデザインの品質にこだわっているサーバーですので、どうしてもレンタル料金が発生してしまうのは避けられないようです。
子育て世代の方であれば、マムクラブに加入することでサーバーレンタル代を安く抑えることができますよ。
サーバーのサイズが少し大きく感じることがある
実際にcado×PREMIUM WATERを利用しているユーザーの中には、「サーバー本体のサイズが大きい」と感じている方もいらっしゃるようです。
本体の横幅は30cmと平均的なウォーターサーバーのサイズで、特に大きいということもありませんが、初めて導入された方には大きいと感じやすいのかもしれません。
ちなみに、cado×PREMIUM WATERの本体サイズは高さ116cm×幅30cm×奥行38.6cmとなっています。
排熱のため背面と左右に約15cm程度の余裕をもって設置できるスペースを事前に確認しておくことで、設置時に本体サイズの大きさに困ることはないでしょう。
プレミアムウォーター cado×PREMIUM WATERの口コミ・評判
プレミアムウォーターってちょっと高いイメージがありつつも憧れのウォーターサーバーでした。しかし5歳以下の子供がいる家庭では毎月の料金が割安で利用できるマムクラブがあることを知り、はじめることができました。水代もサーバーレンタル代も安くて毎月1,000円くらいは安くなっていて絶対お得なので、子どもがいる人は検討すべきです。
水をよく飲むのでウォーターサーバーを探していたのですが、見た目のかっこよさと使いやすさからcadoを始めました。ただ、1人で毎月24L消費していくのは思ったよりも多いなという感じです。値段も安くはないので、1人暮らしの人にはちょっと負担かもしれません。でも、家で料理する時にはとても便利なので沢山料理に使っていこうと思います。
cado×PREMIUMWATERはなんといってもその見た目の美しさが際立つウォーターサーバーだなと思います。このウォーターサーバーのおかげでキッチンの雰囲気がグレードアップしたような気がして気に入っています。また、すぐにお湯が出るので毎日コーヒーを飲むのですが、お湯が沸くのを待たなくていいので、スムーズに入れる事ができて時短にも繋がっていて最高です。
プレミアムウォーター cado×PREMIUM WATERのサーバー情報
cado×PREMIUM WATER ウォーターサーバー

月額料金 | 5,333円~ |
---|---|
水代(24L換算) | 4,233円~ |
サーバー代等 | 1,100円~ |
電気代 | 通常使用時:約840円 エコモード使用時:約670円 |
ボトルサイズ | 12L |
水の種類 | 天然水 |
編集部おすすめポイント
- マムクラブ対象ウォーターサーバーで子育て世代はお得
- 水ボトルは足元交換ができるのでボトル交換の負担が少ない
- お部屋をグレードアップさせる洗練されたデザイン
-
-
プレミアムウォーターの口コミは悪い?評判やデメリットを徹底解説
本記事では、プレミアムウォーターの口コミや悪い評判から分かった特徴を解説しています。ウォーターサーバーの電気代や休止手数料・解約金といった料金面も解説するほか、解約や引っ越し時のサーバー交換の方法も紹介するので、ぜひ参考にしてみてください!
プレミアムウォーター cado×PREMIUM WATERをお得に契約できるキャンペーン
せっかくウォーターサーバーを導入するなら、料金を抑えてお得に始めたいですよね。
次に、プレミアムウォーターが実施している各種キャンペーンをそれぞれご紹介していきます。
プレミアムウォーターをお得に契約できるキャンペーン
- 新規お申込みキャンペーン
- 乗り換えキャンペーン
- お友達紹介キャンペーン
新規お申込みキャンペーン
プレミアムウォーターでは、新規申し込みの方にもれなくAmazonギフト券2,000円分をプレゼントするキャンペーンを実施中です。
こちらのキャンペーンはWEBからの申し込み限定となっていますのでご注意ください。
キャンペーンの内容は予告なく変更となる可能性がありますので、気になる方はお早めに公式サイトをチェックしてみましょう。
乗り換えキャンペーン
他社でウォーターサーバーを利用していた方向けに、最大で16,500円のキャッシュバックがもらえるキャンペーンも実施中です。
キャッシュバックをうまく活用することで、現在のサーバーの解約金の負担を軽減することができるのではないでしょうか。
また、一部のメーカーは乗り換えキャンペーンの対象外となっているので、公式サイトから確認してみましょう。
キャンペーンの申請期限は初回配送予定日から90日以内となっておりますので、乗り換えキャンペーンを利用予定の方はお忘れのないようご注意ください。
お友達紹介キャンペーン
周囲にウォーターサーバーへ興味をお持ちの方がいれば、お友達キャンペーンを利用してみてはいかがでしょうか。
お友達紹介キャンペーンでは、プレミアムウォーターを紹介した方も紹介された方にも、それぞれお得なプレゼントがもらえます。
紹介した方は商品券5,000円分、紹介された方は水のボトル(12L×2本)が貰えますので、ウォーターサーバーに興味がある方がいれば積極的に勧めてみましょう。
応募方法の詳細については公式サイトに分かりやすく記載されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
-
-
【2022年8月版】プレミアムウォーターのキャンペーン情報を徹底解説
この記事では、プレミアムウォーターで実施している新規申込みキャンペーンや他社から解約して利用できる乗り換えキャンペーン、お友達紹介といったキャンペーン情報についてご紹介しています。また、イオンでの勧誘についての注意点も解説しています。
プレミアムウォーター cado×PREMIUM WATERに関するよくある質問
ここまでcado×PREMIUM WATERについて詳しく解説してきましたが、まだ細かい疑問が残っているという方もいるのではないでしょうか。
最後に、cado×PREMIUM WATERに関するよくある質問について回答していきます。
cado×PREMIUM WATERに関するよくある質問
- 赤ちゃんの粉ミルクの作り方の手順は?
- 初回のサーバー設置費用などはかかりますか?
- ボトルの追加注文や数量の変更はできますか?
- プレミアムウォーター cadoのサーバー音はうるさいですか?
赤ちゃんの粉ミルクの作り方の手順は?
一般的な、赤ちゃんのミルク作りの手順は、以下のような流れになります。
赤ちゃんの粉ミルクの作り方の手順
- ハンドソープで手を洗う
- 哺乳瓶にミルク粉末またはキューブを入れる
- 哺乳瓶のメモリまでお湯を注ぐ
- 瓶の外側に水を流し掛け、人肌の温度になるまで冷ます
赤ちゃんのミルクを粉から作る場合、どうしてもやかんやお鍋でお湯を沸騰させるために時間がかかてしまいます。
その点、ウォーターサーバーがあればお湯を沸かす手間を省略することができるので、忙しいママ・パパにもとてもおすすめです。
初回のサーバー設置費用などはかかりますか?
専門のスタッフさんに初回のサーバー設置をお願いしたい場合は、追加サービスとして8,800円の料金が発生します。
子育て世代の方が加入できる「マムクラブ」の会員であれば、通常8,800円の設置サービスを無料で利用することができますよ。
マムクラブにはそれ以外のサービスも充実していますので、利用条件を満たしている方はマムクラブの利用がおすすめです。
ボトルの追加注文や数量の変更はできますか?
プレミアムウォーターの水の追加注文や数量の変更は、WEB上のマイページ、公式アプリ、または公式ラインから行うことができます。
電話でも可能ですが受付時間に限りがありますし、忙しい方は電話をする時間もなかなか取れないという方もいらっしゃいますよね。
マイページやアプリであれば24時間いつでも気軽に注文・変更ができるので、仕事や子育てに忙しい方にも嬉しいポイントではないでしょうか。
カスタマーサービス
-
- カスタマーセンター:0120-937-032 / 0570-020-330
受付時間:10時~18時(年末年始を除く)
- マイページ:マイページログイン
- 公式アプリ:便利なアプリとマイページ
- 公式ライン:LINEでプレミアムウォーター
プレミアムウォーター cadoのサーバー音はうるさいですか?
調査した範囲では、特に「サーバーの音がうるさい」といった口コミは見当たりませんでした。
cado×PREMIUM WATERは水を足元で交換し、電力を使って給水口まで水を吸い上げる設計ですので、その際のポンプ音やボトルのへこむ音などが聞こえる可能性はあります。
しかし、ウォーターサーバー本体は静音設計となっているため、基本的にサーバーの稼働音がうるさいといったことはありませんのでご安心ください。
万が一、サーバーの稼働音が気になる場合でも、設置スペースを空けたりと設置方法を工夫することで音の問題は改善可能です。
さらに詳しくウォーターサーバーの騒音対策について知りたい方は、ウォーターサーバーはうるさい?うるさいと感じたときの防音対策4選を参考にしてみてください。
-
-
ウォーターサーバーはうるさい?うるさいと感じたときの防音対策4選
ウォーターサーバーの音がうるさいと感じてしまう場合の原因と、防音対策について解説しました。騒音対策として設置場所を変更したり防音マットを敷くといった方法を試し、それでも防音が難しい場合は静音設計のウォーターサーバーへの乗換をおすすめします。
プレミアムウォーターcadoの口コミは?事前に知りたい評判やデメリットまとめ
今回の記事では、cado×PREMIUM WATERの口コミから分かる評判やデメリットをまとめて解説しました。
家電ブランドとのコラボデザインによる美しい見た目や、充実した機能が魅力的ですが、サーバーレンタル代が発生する点も含めて検討する必要がありそうです。
子育て世代の方はサーバー設置費用が無料になったり、水の料金が安くなるなどのメリットがありますので「マムクラブ」への加入をおすすめします。
また期間限定で、様々なキャンペーンを実施していますので、興味のある方はぜひ一度検討してみてはいかがでしょうか。